みなさんこんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あすかです!今回はメルカリから素敵なニュースが届きましたよ!メルカリはなんと「メルカリ寄付 かんたん寄付設定」機能の提供を開始したのです!要するに出品時に寄付したい金額の割合を設定することができて、販売利益からそれが勝手に寄付されるんですって!すごいですよね♪
このかんたん寄付設定は、「メルカリ寄付」の新たな寄付の仕組みとして提供されるんです。メルカリの利用者の声に応えての実装とのことですよ。私もモノを通じて寄付したいと思っていたので、この機能はとても嬉しいです!
使い方は簡単です。出品時に寄付したい割合(5%、10%、50%、100%)を設定するだけでOK!そして取引が完了した時に、設定した割合の金額が自動的に寄付されます。もう手軽すぎて感動です♪
もちろん寄付金額は、販売利益から手数料を差し引いた金額に設定した割合を掛けて計算されます。ちなみに、対象の寄付先はなんと6つもあります!国連UNHCR協会、国境なき医師団日本、日本財団、日本赤十字社、日本盲導犬協会、日本ユニセフ協会の6団体に寄付することができるんです。どの団体に寄付するか、ぜひ自分の意思で選んでみてくださいね!
私も早速この寄付機能を試してみたくなりました!出品するたびに少しずつでも寄付ができるなんて、本当に素敵な取り組みですよね。メルカリはこれからも利用者の声に応えるための機能を提供してくれるとのことで、ますます使いやすくなっていくこと間違いなしです!
以上、メルカリの新しい寄付機能についてお伝えしました。それではまた次回のブログでお会いしましょう!