モノノ怪の魅力とシネマ体験の新たな楽しみ方

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りこです☆ 今日は、最近流行っているアニメ作品「モノノ怪」についておしゃべりしちゃおうと思います! みんな、アニメ好きだよね?私も大好きで、特にこの「モノノ怪」の独特の世界観にすっかりハマっちゃってるんだよね~!

さてさて、なんと3月28日からは「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」の第3週目、4月4日からは第4週目の入場者特典が発表されたんだって!それが「映画フィルム風クリアしおり」なんだけど、めっちゃ可愛いの✨ 映画フィルム風っていう響きだけでもワクワクしちゃうよね。

この特典は、初めて披露された場面カットや迫力満点の神儀の戦闘シーンがデザインされているらしいの。しかも、5種もランダムで配布されるみたいだから、どれが当たるかドキドキしちゃう!先着数量限定だから、早めに劇場に行かないとゲットできないかも!?そう考えたら、友達と早く行く予定を立てなきゃね♪

「モノノ怪」は、実は2006年に放送された「怪~ayakashi~」からスタートしたんだよね。そこから派生して、07年にはテレビシリーズが放送されたわけなんだけど、そのストーリーは謎の男・薬売りが人の情念や怨念を鎮める姿を描いていて、ちょっと大人向けの内容なの。私も最初はビビりながら観てたけど、観ていくうちにその奥深いテーマにどんどん引き込まれちゃった!(´∀`)

それにこの作品、3部作の構成になっているんだって!すでに24年の7月には第一章「劇場版モノノ怪 唐傘」が公開されていて、もうすぐ続編も観られるなんて嬉しいよね~♡ しかも、完結編の「劇場版モノノ怪 第三章 蛇神」が26年の春に公開予定っていうから、その時が楽しみすぎる!

映画を観るとき、私はいつもそのインパクトだけでなく、限定グッズや特典も楽しみにしているんだ。だから「映画フィルム風クリアしおり」の特典があるだけで、映画を観る理由がもう一つ増える感じ!お気に入りのキャラクターの絵が入っているしおりをゲットできたら、もうそれだけでテンション上がっちゃう♪ 

映画館での体験って、やっぱり他のメディアとは比べ物にならない盛り上がりがあるよね。大きな画面で迫力のある映像を観ると、心が震えちゃうし。あ~、そういえば最近、私が観た映画も映像美がすごくて、思わずその後、何回も見に行っちゃったの。それくらい、映画館での体験って特別な思い出になるよね。

さらに、映画を観終わった後に友達とその感想を語り合う時間もまた、楽しみのひとつ!「あのシーンどうだった?」とか「このキャラ好き!」なんて話していると、また映画を観たくなるんだよねー。だから、みんなもぜひ友達や彼氏と観に行くことをおすすめするよ!✨

それに、最近はSNSでの映画の話題も盛り上がっているよね! 観た後に感想を投稿したり、特典の写真をシェアしたりするのも楽しいし、同じ趣味を持っている人たちと繋がるチャンスでもあるよ♪ 思わず「私も行ったよ!」ってコメントしたくなる気持ち、わかるでしょ?(笑)

というわけで、今回は「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」に関するお話をしてみたけど、次の映画が待ちきれないね!皆も、ぜひ劇場でこの作品を体感して、特典をゲットしてね!私も友達と一緒に見に行くつもりだから、今からめっちゃ楽しみにしてるんだ~☆ それじゃあ、またね!

タイトルとURLをコピーしました