ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、めいです!今日はちょっとシリアスなニュースをお届けします。ご存知の方も多いかもしれませんが、首都圏で展開されているモバイルバッテリーのレンタルサービス「充レン」。そんな便利なサービスを提供しているJURENから、なんと不正利用があったとの発表がありました。
なんでも、不正利用は秒単位で記録され、防犯カメラが確認できるほど厳重な対策が施されているとか。未成年であっても厳しく対処するとのことで、本当に驚きですよね。ざっくり言うと、「だまして借りたらバレるからやめとけ」って感じですね。
さらに、JURENはX上で不正行為について注意を呼びかけてきたそうで、今回の逮捕者がでたことを受けて改めて厳重な措置を講じるとのこと。ユーザーの利便性を損なう行為には断固として立ち向かう姿勢を見せています。
一般ユーザーにとっても、このような不正利用があるとレンタル機会が奪われてしまうため、その影響はとても大きいですよね。JURENもそれを真剣に受け止めており、今後は未然の対策を講じるとのこと。安心して利用できるようになることを期待したいですね。
ちなみに、充レンは2018年に始まったサービスで、東京電力エナジーパートナーからGREEN UTILITYを通じてJURENに引き継がれたそうです。こうした便利なサービスが不正行為によって損なわれてしまうのはとても残念ですね。
最後に、利用する際にはしっかりとしたルールやマナーを守ることが大切です。不正利用はだめだよ、みんな!
では、今日はこのへんで。めいでした♪