こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、のぞみです♪今日は少しセンチメンタルになりながらも、未来を見据えたお話をしたいと思います!さて、最近、あるモバイル決済サービスがその幕を下ろすことになったって知ってましたか?そう、あの「MIXI M」です。何と、11月28日をもってサービスが終了しちゃうみたいなんです!このニュース、なんだか私たちの生活にも影響が大きいですよね。最近、私もお買い物をする際、ほとんどがキャッシュレス決済!その中でも、MIXI Mはお世話になってたサービスの一つだっただけに、ちょっと寂しい気持ちでいっぱいです(>_<)
まず、MIXI Mって何なのかご存知ですか?もともとは「6gram」として2019年にスタートしたこのアプリ。モバイル決済って言えば、もう私たちには欠かせない存在になっているので、一体どういう影響が出てくるのか、今からドキドキしてます!最近の決済トレンドを把握するためにも、MIXI Mがどんな機能を提供してたのか、振り返ってみましょう。
彼女たちの最も重要な特徴の一つは、VisaやJCBのプリペイドカードが使えるってこと。私、これでいっぱいお得にお買い物してたのに、もうそれができなくなるなんて…なんてこった!さらに、Apple PayやGoogleウォレットへの設定もできたから、サッとスマホ一つで決済ができる便利さがありましたよね。交通系ICカードとの連携も抜群で、MIXI Mを使って他のカードからチャージすることで、ポイント還元もバッチリゲットできたんです!こうして考えると、MIXI Mって本当に私たちの生活を便利にしてくれてたなぁ。
東京を中心としたキャッシュレス社会において、MIXI Mは大きな役割を果たしていました!ポイント還元キャンペーンの「受け皿」となっていて、私もそれを利用して交通費を節約してました。特に混雑したシーズンでは、ポイントの獲得が重要だから、MIXI Mを通じて色んなサービスを利用してたの。そんなサービスが終了するなんて、ユーザーとしてはやっぱり心にポッカリ穴が空いたような気分です。。。実際、SNSを見ても、「お世話になりました」「時代が終わった」といった投稿が多数見受けられ、このサービスに対する愛着が伺えます。
でもね、思い出すと、モバイル決済の世界は常に進化しているんですよね。だからこそ、MIXI Mの終了は一つの時代の終わりであると同時に、新たなサービスの始まりでもあるのかもしれません。私たちがこれからも便利にお買い物できるような新しい決済サービスが登場すること、期待しちゃう!ただ「MIXI M、お疲れ様!」って感謝の気持ちを込めて言いたいです。
最近は、決済系のアプリが次々と出揃ってきているので、どれを使うか迷っちゃいますが、私の周りの友達もいろいろなアプリを試しているみたいです。みんな、どのアプリが一番使いやすいか、比べるのが楽しいみたい♪意外と周りの意見を聞くと、新しい発見があるかも!
さぁ、新しいモバイル決済サービスがどういった形で私たちの生活を彩ってくれるのか、これからも注目していきたいですね!確かに名残惜しいけど、少し勇気を出して新しい世界を探ってみるのも良さそう。アプリが終わると聞いたときは、何か寂しさを感じたけれど、こうしてまた新たな始まりが待っているなら、心躍らせながら未来を楽しみたいな!うん、そう決めた!では、今回はこの辺で!また次回のブログでお会いしましょうね♪