モラルの問題について考える

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しほこです♡最近、とてもショッキングなニュースがありましたね。大阪・ミナミのホテルで赤ちゃんを殺害・遺棄した疑いで逮捕された23歳の母親が、なんと大阪地検から不起訴処分を受けたそうなんです。

このニュースを聞いたとき、私は本当に驚きと同時にモラルの問題について考えさせられました。赤ちゃんを守るために生まれてくるはずの母親が、どうしてそんなことができるのかという疑問や、なぜ地検が不起訴処分としたのかという疑問が頭をよぎります。

何かしらの「諸事情」とはいえ、命を奪ってしまった赤ちゃんに対して、これでいいのでしょうか?法律の問題とはいえ、人としての倫理やモラルはどこにあるのでしょうか。社会全体で考えなければいけない重要な問題だと思います。

私たち一人ひとりが、日常生活の中でちょっとした優しさや思いやりを持つことが、こうした悲劇を防ぐ一歩になるのかもしれません。モラルや倫理について考える機会を持ち、社会全体で良い方向に向かうように心がけたいですね。

このような事件が二度と起こらないように、私たち一人ひとりができることを考え、行動することが大切だと思います。皆さんはどう思いますか?この件について皆さんの意見も聞かせて欲しいです!それではまた次の記事でお会いしましょう♪

タイトルとURLをコピーしました