みんな、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆみです🌟
最近、モリサワって言葉を聞いたことがあるかな?実は、モリサワがすごい新しいプロジェクトを始めるんだって!それが、なんと「甲子園フォント」なんだって!あの有名な阪神甲子園球場のスコアボードで使われてきた特別な文字、甲子園文字をデジタル化するんだって✨
ちなみに、甲子園文字っていうのは、1983年まで職人さんが毛筆で手書きしていたんだって。それをモリサワが2024年12月ごろに完成させて、2025年シーズンから使われるんだって!すごいね~🌟
モリサワの甲子園フォントは、UD(ユニバーサルデザイン)フォントをベースにして、読みやすさにもこだわってるんだって。甲子園文字の伝統を守りつつ、次の時代に続くフォントになるんだって!
このプロジェクトは、甲子園球場の100周年と、モリサワ創業者の森澤信夫氏が「邦文写真植字機」を発明してから100周年を記念して始まったんだって。そんな記念すべきプロジェクトに、2024年4月17日には阪神タイガースの試合が初めて冠協賛するんだって!
モリサワの新プロジェクト、甲子園フォントの完成が待ち遠しいね!私も甲子園球場での試合を観に行って、そのフォントを見てみたいな~🏟️🌸
それじゃあ、またね!次のブログもお楽しみに~💕