モロッコのロマンチックな映画スタジオ探訪!アトラス・スタジオの魅力とは

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しほこです。今日は、私が最近訪れたモロッコのアトラス・スタジオについてお話ししたいと思います。映画好きな皆さんにはたまらないスポットですよ!モロッコって、そのエキゾチックな魅力で有名ですが、映画の舞台としても数多くの作品が撮影されている場所なんです。私の大好きな映画監督、マーティン・スコセッシやリドリー・スコットの作品もここで撮影されたんですよ。興奮が止まりませんね!(≧▽≦)

モロッコのワルザザートにあるアトラス・スタジオは、1983年に設立され、世界最大級の映画スタジオとして知られています。その壮大な景観やセットの数々は、まさに映画ファンにとっての夢の国!私が訪れた時には、スタジオの入り口に巨大なエジプトのファラオの像があって、それだけで心が躍りました✨

ワルザザートにたどり着くためには、標高4000メートル級のアトラス山脈を越えなければいけません。アトラス山脈を越えるためには、私の持っている酔い止めが大活躍!実際、今ではバスもきれいになって、空調が効いているし、USB充電もできるんです。まっ、時代は進化しますね!以前は本当にボロボロのバスに乗って苦い経験をしたので、快適な移動ができてほんとに良かったです。

スタジオに着いた瞬間、映画の世界に引き込まれるような感覚を味わいました!たくさんのセットや大道具、どれも圧巻でした(*´▽`*)。観光客用のガイドツアーがあり、モロッコ人のガイドさんがフランス語と英語で説明してくれました。もちろん、他の国からの観光客もいたので、彼もマルチリンガルで、本当に驚きました!速度感や臨場感あふれるガイドが印象的だったなぁ。

実際に使われたセットを見ていると、自分も映画の中にいるような錯覚を楽しんでしまいました。特に、エジプトや古代ローマの時代のセットは、とにかくリアルで繊細な作りに感動!映画がどのように撮影されるのかを知ることができる体験も貴重でした。まるで魔法を見ているかのようでしたね✨

映画撮影のために使用される道具やセットが、ウレタン素材で作られているなんて驚き!今まで実物だと思っていたものが、実は非常に巧妙に作られているという裏側を知ることができるのは、本当にありがたい体験でした。これも、映画のにんまりするような魔法の一部なのかもしれませんという感想が浮かびました♥

さて、アトラス・スタジオを訪れる際の豆知識も最後にシェアしちゃいます!現地のお店ではクレジットカードがほとんど使えないので、現金を持って行くことをお忘れなく!ATMもあまり見かけないので、最初に必要なお金はきちんと準備しておくと安心です。それと、アトラス・スタジオ見学の最後に行ったら、帰りのタクシーを見つけるのが難しいことがしばしば。なので、バス停を見つけるためには覚悟が必要です。私は見つけたバスが通り過ぎて、プチアドベンチャーな体験をしてしまいましたよ😅

モロッコは映画の舞台だけでなく、その歴史的な背景や素晴らしい風景も魅力の一つ。アトラス・スタジオだけではなく、周辺探索もぜひ楽しんでほしいなと思います!映画好きなあなたにとって、ここは絶対に訪れた方がいい場所ですし、次回の旅行プランに是非加えてみてくださいね。最後まで読んでくれてありがとう!それじゃあ、次回のブログでまたお会いしましょう~!バイバイ!

タイトルとURLをコピーしました