ラジオの新たな楽しみ方!タイムフリー30で聴きたい放題♪

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さきこです。最近、ラジオって昔よりも注目されている気がします。特に、私みたいな20代女子には、リラックスするための一つの方法になっているかもっ!音楽やトークが詰まったラジオを通じて、毎日の疲れを癒やしている今日この頃。そんな中、嬉しいニュースが飛び込んできたんです~!今秋、radikoから新しい機能「タイムフリー30」が始まるそうで、これがすっごく面白そうなんです!(≧▽≦)

まず、これまでの「タイムフリー」機能も便利だったけど、やっぱり過去7日間だけじゃ物足りないよね。だって、聞きたい番組を見逃したって、もう手に入らないのがもどかしい。だったら、過去30日間の番組を無制限で聴けるって、かなり嬉しい!だって、気になることがあっても、時間が無くて聴き逃すこともあるじゃない?この新しい機能によって、好きな時に好きなラジオを再生できるって、めっちゃありがたい!☆

しかも、「ダブルプラン」を選べば、エリア外の番組も聴けるらしいんです!私、地方に住んでる友達と通話でラジオの話をするとき、エリアが違うと話が盛り上がらないことが多かったから、これを機に一緒に楽しめるかも!全国のラジオ局の番組が聴けるなんて、もはや夢のような話だよね~。ラジオの世界も、地域の壁を越えて楽しめる時代になってきたのかしら?✨

ところで、私が最近ハマっているラジオ番組は、自分がすごく好きなアーティストのトーク番組。彼女の声を聴きながら、料理をしたり、お掃除してると、まるで友達とおしゃべりしているみたいにリラックスできるんだよね。そういう時間が増えると、生活も楽しくなるし、気分も晴れやかになるなぁ。皆さんも、なんかお気に入りの番組重視で聴き込んでるものありますか?ぜひ教えてくれたら嬉しいな!(*^_^*)

これは単なるラジオの新機能ではなく、実際に人々の生活スタイルやコミュニケーションの仕方に新しい風を吹き込むことになりそう。特に、私のようにインターネットを使いこなしたい若者たちにとっては、自分の生活にピッタリ合った「音」の選択肢が広がるのは、本当にワクワクするよね。

今から、どの番組を聴こうかな~って思うと、すでに胸が踊るっていうか!彼氏や友人と一緒に聴いて感想を語り合ったり、自分だけの隠れたお気に入りを見つけたりするのも楽しみだし、もしかしたら新しい文化の始まりを感じ取れるかもしれないよね!

ということで、これからの秋の夜長、一緒にラジオを楽しむ時間が増えることを期待しています!これから新しい番組もたくさん聴いて、私のおすすめをみんなにシェアしたいな〜。みんなも、ラジオでの楽しい時間をたくさん過ごしてね!また次回のブログでお会いしましょう♪

タイトルとURLをコピーしました