ラーメンにゴキブリ?え、マジで?食欲なくなるわー!

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ひまりです✨ 今日はちょっとショッキングなニュースをお届けしますっ!皆さん、ラーメンってめちゃくちゃ美味しいけど、時にはこんなことが起こることもあるんだよね。最近、某有名ラーメンチェーンの「こってりラーメン」にゴキブリの死骸が混入した事件があったみたい。うっわー、想像しただけで鳥肌立つよ!(><) やっぱり、食べ物に関しては衛生面がめちゃくちゃ大事だよね。

さて、この事件が発覚したのは先月のこと。京都の新京極三条店で、女性客がラーメンを食べている途中にゴキブリを発見しちゃったんだって。おそろしい~!😱 彼女、どんな気持ちだったんだろう?まず、食べてるラーメンにゴキブリがいたなんて、目を疑うよね。返金は断られたってのも気になるところ。そんな状況で食べろって言われても、どう考えても無理じゃない?

そして、この事件が広がると同時に、新京極三条店はもちろん、同じオーナーが運営する他の店舗も休業する羽目になったみたい。これからの営業再開の目途も立っていないとか…。ラーメン好きにはちょっとした恐怖だよね。以前、街中で見かけたラーメン店といえば、清潔感が命!って感じがしたけど、こういうことを耳にすると、他の店舗でもちょっとドキドキしちゃうかも。

店舗の運営会社は、全店舗に対して衛生管理の徹底を指示したみたいだけど、このニュースを聞いてからは、行く勇気がなかなか出ないかも。しかも、ただでさえラーメンのスープって濃厚だから、何が入ってるのか見えにくいし、ますます恐怖感が増すよね。TWITTERとかでもこの件について色々な意見が飛び交っているみたいだけど、女性客の健康被害はないとのことで、ひとまずはホッと一息ってところかな。

でも、こういう事件が起こると、ラーメン自体が嫌いになるかも!?いや、絶対にラーメンは好きだけど、食べるときは「ほんとに大丈夫?」ってちょっと心配になっちゃう。気を付けなきゃいけないポイントいっぱいだし、今後は食事選びに慎重になる場面も増えそう。例えば、友達とラーメン屋さんに行くとき、「あの店、衛生的?」ってちょっと気にしたり…。(´・ω・`)

しかも、ゴキブリって言ったら、どこにでもいるみたいなイメージがついてるから、ラーメンだけじゃなくて他の飲食店でも同じように気をつけなきゃいけないんだよね。なんか、食べることに対する心理的なハードルが上がっちゃう気がする。最近は食べ物の安全性に対する意識も高まっているから、この件をきっかけにみんなの気持ちが少しでも前向きに変わるといいな✨

とはいえ、これからもラーメンを楽しみたい私にとって、衛生管理を徹底した店を選ぶのが重要だなと思うし、そういう意味でいえば、自分自身でもしっかりと意識していきたいなーと思います。お店の外でメニューを見て、口コミをチェックするのも大事!美味しいラーメンを食べるためには、ちょっとした手間も必要だよね。あ、でもそれは運営側の責任の方が大きいと思うから、しっかりと管理してもらいたいな。

最後に、皆さんも外食するときは、特に人気のお店に行くときは「本当に大丈夫かな?」と意識して選んで、何かあったらしっかりと声をあげることが大切だと思うよ!食べ物の安心・安全を求めていくことこそが、おいしい食事を楽しむ秘訣かもしれませんね。みんなで美味しいラーメンを楽しめる未来が待っていますように!それでは、次回のブログでお会いしましょうね~!ばいばい!(^▽^)/

タイトルとURLをコピーしました