こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はなこです!今日は、映画好きにはたまらない話題についておしゃべりしちゃうよ✨それは、あのレオス・カラックス監督の新作『It’s Not Me イッツ・ノット・ミー』が4月26日に公開されるというニュースだよ!もうワクワクが止まらない!💖
まず、この作品はカンヌ国際映画祭でプレミア上映されたみたいで、超話題になってるよね。カラックス作品はいつも独特で、個性が感じられるから大好きなんだ。彼の映画を観ると、ほかの映画とは違う感覚を味わわせてくれるから、ほんとに魅力的なんだよね~。
今回の作品は、パリのポンピドー・センターでの展覧会に関連して作られたらしいの。展覧会が実現しなかったからこそ、その問いに対するカラックスなりの答えがこの映画に込められてるみたい。なんか、アートと映画の関係性がすごく深いって感じがするし、彼のクリエイティブな視点にはいつも刺激を受けるなぁ✨
カンヌ映画祭のディレクターが「美学的なエッセイのようで、まばゆくて素晴らしい」とコメントしてるのも納得!映画もただのエンタテインメントじゃなくて、観る人に考えさせたり、感じさせたりする力を持ってるのが魅力だよね。だから、作り手の意図や思想が詰まっている作品を観るときは、ぜひ自分の視点を広げるチャンスだと思って、じっくり楽しんでみてほしいな。
で、気になる場面写真も公開されたみたいで、どれも不思議で美しい瞬間を切り取ってる。水面が揺らめく中での不思議なカットとか、カラックスが犬と一緒にいるシーンなんか、もう想像するだけで心躍るよ!それに、彼のお嬢さんが出てくるシーンもあるとか…もう、家族の絆が感じられるよね😊
さらに、この映画が上映される横浜フランス映画祭2025も注目ポイント!カラックス監督が来日する予定みたいだから、映画ファンとしては絶対に逃せないイベントだね。本物の監督と直接お話しできるチャンスがあるなんて、心臓がバクバクしちゃう!💓
考えてみると、彼の作品を観ることは、ただの楽しみに留まらない気がする。作品を観ながら、彼の視点や感覚を感じ取り、自分にも何か影響を与えてくれる。そんな特別な体験ができるんだから、映画の面白さを実感しちゃうよね!これからますます映画館に行くのが楽しみになるなあ。
それに、映画の公開までの待ち時間も、どんな作品になるのか想像しながら過ごすのって、なんだか特別な気持ちになるよね。日常生活に疲れたときや、テンションを上げたいときに映画は最高の癒しだもん!みんなも、ぜひレオス・カラックスの作品を観て、彼の独特の世界観に触れてみてほしいな。
さてさて、4月26日の公開が楽しみすぎて、色々考えてたら時間が経つの忘れちゃった!この映画がどんな風に私たちを魅了してくれるのか、みんなで一緒に期待を膨らませて待っていようね。それじゃあ、また次回のブログで会おうね~!