レトロ感満載!新世代ゲーム機の魅力とは?

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりこです(*´ω`*)最近、ゲーム愛好者たちの間で話題になっているのが、PlayStationの30周年を祝う限定版製品たち!私はゲーム好きの女の子として、ちょっとわがままにその魅力を語りたいと思います。

まず、皆さん、初代PlayStationのデザインをモチーフにした新しい「PS5 Pro」の登場にはうっとりしちゃいますよねっ!🎮✨あのシンプルでおしゃれなストレートなボディに、ホワイトとグレーの色合い。あれは、私たち世代の心をグッと掴むデザインです。初代のプレステと言えば、私が小学生の時、友達のお家で「FF7」をプレイしていたのを思い出します。あの時のドキドキ感、忘れられないですっ!

さてさて、限定版に関しては、全世界で1万2300台だけの販売なんて、マジで貴重すぎるよね。この台数なら、ゲットできないかもしれないってドキドキしちゃう(汗)。特に、本体にシリアルナンバーが刻印されているって、なんか特別感がありますよね~! これ、友達に自慢できる要素100%!✨

それと、PS5 Proだけじゃなくて、PlayStation PortalリモートプレーヤーやDualSenseワイヤレスコントローラーも含まれているのが嬉しい!私たちゲーム女子としては、コントローラーの持ちやすさやデザインも重要だよね。快適に遊べるかどうかで、ゲームの楽しさが全然変わってくるし!

予約は9月30日の午前10時からなんだって。ってことは、スケジュール帳にマークしておかなきゃ!📅これ、普通の店での予約もいいけど、私はオンラインでササッと手続きがしたいな~。でも、PS5 Proの予約は専用フォームから「ソニーアカウント」を使って応募する必要があるみたい。締め切り近いとアクセスが集中して、絶対繋がりにくくなるよー。みんな、応募はお早めにね!

私の予想だけど、応募が殺到した場合は抽選になるって…。当たるかどうか不安だけど、やっぱり挑戦しないわけにはいかないでしょ。自分だけの特別なコレクションになるかもしれないんだから!☆彡

さらに、今年は30周年ということで、ゲームの歴史を一緒に振り返るいい機会でもありますよね!例えば、古いゲーム機では「ファイナルファンタジー」や「ドラゴンクエスト」にハマってた思い出が、、、なくなったあのキャラクターたちの思い出!今のゲームももちろん楽しいけど、あの頃のレトロゲームには独特の魅力があったよね。これを機に、初代PlayStationの名作を振り返る企画なんてやってほしいな~!

ゲーム業界は、どんどん進化しているとはいえ、原点に立ち返ることによって初心を思い出すことができるんだと思います。今後、ゲームの世界がますます面白くなること請け合い!皆さんも、是非これを機にゲームの魅力を再発見してみてくださいね。

ちなみに、この間、新しく出たゲームをプレイしていたら、同じくゲーム好きな友達と「どっちが先にクリアできるか対決」をして盛り上がったんだけど、人気のキャラに夢中で全然進まなかった(笑)!そういう思い出も、ゲームの楽しさの一部だよね~。私たち、これからもいろんなゲームを楽しみながら、レトロも新しいものも取り入れながら、楽しいゲームライフを過ごしていきたいです(*^^*)

タイトルとURLをコピーしました