ロウ・イエ監督作「サタデー・フィクション」11月3日公開 コン・リー&オダギリジョーが共演、舞台は“魔都・上海”

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おはようございます!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はなです。今日はエンタメの話題をお届けします!先日、ロウ・イエ監督がコン・リーとオダギリジョーを起用した映画「サタデー・フィクション」の公開日が11月3日に決まったようですね。これは日本と中国の共同製作で、舞台は“魔都・上海”ということです。さっそく詳細をチェックしていきましょう!

この作品は、中国の映画監督であるロウ・イエが監督を務め、コン・リーとオダギリジョーが共演するそうです。ロウ・イエ監督は、これまでに「ふたりの人魚」「天安門、恋人たち」「スプリング・フィーバー」など、多くの名作を生み出してきました。こんな素晴らしい監督が手がける作品に期待が高まりますね。

舞台は、太平洋戦争が勃発する直前の上海。当時、上海は世界各国の諜報員が暗躍していた時代でした。そして物語の舞台となるのは、現存する劇場「蘭心劇場」。この劇場で、人気女優とスパイの二つの顔を持つ主人公を中心に、愛と謀略が渦巻くストーリーが展開されます。

また、この作品は2019年の第76回ベネチア国際映画祭のコンペティション部門にも正式出品されたそうです。世界的な映画祭に出品されるなんて、すごいですよね!

物語の中で、人気女優のユー・ジン役をコン・リーが演じます。コン・リーは中国を代表する女優で、その演技力は世界中で高く評価されています。一方、日本軍の暗号通信の専門家・古谷三郎役を演じるのはオダギリジョーです。オダギリジョーも中国でも人気のある俳優で、彼らの共演は注目ですね。

さらに、オダギリジョー演じる古谷の護衛・梶原役には中島歩が出演し、トム・ブラシアやパスカル・グレゴリー、マーク・チャオなど、国際色豊かな俳優陣が名を連ねています。素晴らしいキャスト陣が揃っているので、演技にも期待が高まりますね。

先日公開されたティザービジュアルと特報も公開されたようです。ティザービジュアルは、モノクロ映像を使いながらスパイアクション感満載のデザインに仕上げられており、物語の世界観を引き立てています。一方、特報ではユー・ジンが古谷を標的とする姿が切り取られています。スリリングな銃撃戦シーンもあり、アクションあり、ドラマありの上質なスパイ映画になりそうですね。

映画「サタデー・フィクション」は、11月3日から全国公開される予定です。公開が待ち遠しいですね!エンタメファンのみなさんも、ぜひ楽しみにしていてくださいね。

それでは、今日も素敵な一日をお過ごしください!また明日お会いしましょう♪

タイトルとURLをコピーしました