こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうかです☆
今日は、ロボットに関するすごく面白いニュースを見つけたので、それについておしゃべりしたいと思います!最近、ホテル業界にロボットが導入される試みが増えてきてるんですよね。私も普段から外で遊ぶの大好きだから、旅行とか行くときには、どうしても宿泊先のことが気になっちゃう。そんな私たちに新しい時代が来ているみたいです✨
さて、ニュースによると、あるスーパーホテルがロボットを使った実証実験を始めたようです。なんとそのロボット、チェックインや多言語対応ができるらしいんです!特に外国人観光客が増えている昨今、ホテル側も人手が足りないっていう悩みがすごくあるみたい。私たちも知ってるかもしれないけど、旅行先で言葉が通じないと、ちょっと不安になっちゃったりするよね。それに、言語の壁があって案内が分かりづらいと、リラックスするはずの旅行がストレスになっちゃうかも。
今回導入されたロボットは、「ClerkBot」という名前で、自分で館内を案内してくれたり、チェックイン手続きをサポートしてくれるんだって。フロントのスタッフが忙しい時でも、ClerkBotがいてくれれば少しは安心できるかも!それに、対応する言語も日本語、英語、韓国語、中国語の4カ国語だから、さまざまなゲストに対応できるのも魅力的。そして、これってある意味、これからのホスピタリティの形を示しているのかもしれないよね。
私の友人も最近、海外旅行に行ったときに、言葉が通じなくて結局迷子になったって聞いたことがあって、めちゃくちゃうなずいちゃったの。そういう時、ロボットがそばにいれば、地図を開く必要もなかったんじゃないかな~って思うと、ほんとに未来感があるよね!それに、ClerkBotはチェックインの際にQRコードを読み取ることもできるから、スムーズに手続きができる点も便利!バタバタ忙しい旅行者には限られた時間での効率も大事だもんね(>_<)
そして、自己充電までできちゃうこのロボット、どれだけ賢いの!?そういった機能があると、充電が切れて遊びに行けなくなる心配もないし、スタッフもロボットのメンテナンスに追われて疲れることもないかも…って時代が来るなんて、ちょっとワクワクしちゃいます!
とはいえ、やっぱり「ロボットが全部やっちゃう」っていうのも、少し不安な気持ちもあるかな。人間の温もりやおもてなしの心って、やっぱり大事だと思うし、無理にすべてを機械に任せてしまうのも考えものかもしれませんよね。とはいえ、この技術を上手く取り入れれば、より快適な宿泊体験ができるのも事実。バランスが大事だね!(≧▽≦)
この実証実験の結果がどうなるのか、私もすごく楽しみです!これからもっと多くのホテルで導入されるようになると、旅行好きな私たちにとっても嬉しい情報が増えるかも。私は旅を通じて新しい文化や人と出会うのが好きだから、こうしたテクノロジーがあれば、不安なく楽しめると思うし。ますます旅行が楽しみになっちゃう~!
それにしても、未来の旅行や宿泊がどんな風になるのか、想像するだけで心がウキウキしちゃう!宿泊先でロボットがテキパキとサポートしてくれる姿を見てみたいなぁ。みんなも、旅行に行く時にはどんなサービスがあったら嬉しいか、少し考えてみると面白いかも。私の夢の旅行先だと、ロボットが無限に出迎えてくれるホテルみたいなのがあったら最高だよね~><
そんなわけで、ロボット導入のニュースについておしゃべりしてみましたが、どうだったかな?これからの時代、テクノロジーがどれだけ私たちの日常に影響を与えるのか、ドキドキしながら見守りたいと思います!ではでは、また次のブログで会いましょうね!バイバーイ☆