こんにちは、みんな!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりこです♪今日は、綾瀬はるかさんが新作アニメーション映画「野生の島のロズ」の声優を務めるという嬉しいニュースをお届けするよ!ロボットの声を担当する彼女が、どんなに頑張っているかとか、舞台挨拶の様子、そして映画の内容についてお話しちゃうから、興味があったら最後まで見てね!ヾ(≧▽≦)ノ 今回の映画は、最新型のアシスト・ロボット「ロズ」が動物たちと共に成長し、冒険する姿を描いているんだって。綾瀬さんはその声を演じることになったんだけど、最初は無感情のロボットを演じるのがすっごく難しかったらしいの。だって、感情が芽生えて成長していく様子を演じなくちゃいけないから、すごく繊細な演技が求められるんだよね! 彼女が「最初は感情がなくて…」なんて言ってたの、ちょっとかわいそうだけど、そこから感情をはっきり表現しなきゃいけないって、演技力が問われるよね! 綾瀬さん、さすがだよね、ちゃんと乗り越えられるように頑張ったのがすごいなぁと思った! 今回の映画の舞台、野生の島では、ロズが動物たちと友情を育んでいくことがテーマみたい。私も動物が大好きだから、どんな友情が育まれるのかすごく気になる~!舞台挨拶には、彼女以外にもたくさんの豪華キャストが登場したんだ。まるで夢の共演って感じだよね♡ 綾瀬さんと一緒に声を担当するのは柄本佑さんや鈴木福くん、いとうまい子さんなど、多才な俳優さんたち。映画って本当に多くの人が携わってつくるものなんだなぁと、改めて思ったよ。監督のクリス・サンダースさんもいらっしゃって、お話を聞くとすごく魅力的なキャラクターたちをみんなで作り出しているんだなって感じることができたの。特に、宮崎駿監督の「となりのトトロ」の森に影響を受けているとか。そしたら、映画の中の森の美しさが一層際立っちゃうよね! それにしても、サンダース監督がみんなの演技を褒めたいって言ってたのも印象的だったなぁ。「すばらしい演技を披露してくださり、どんなに感謝しても足りない!」なんて、心温まる言葉だよね!たくさんの人が力を合わせて素敵な作品を作っているというのが感じられて、すごく共感しちゃった😊 もちろん、映画の中でロズがどのように成長するのか見どころはたくさんあるみたい!ロズは最初はおっちな行動をしたりして、少しずつ感情を学んでいくんだ。そんな姿を見ていると、私たち人間も成長していく過程が見えてきて、共感できるポイントがたくさんちりばめられているの。これが感動のストーリーになる要素なんだろうなって思うし、見終わった後にあったかくなること間違いなしだよね! そして、試写会での「人生を変えた出会いは?」という質問に対して、綾瀬さんが「やっぱり、人ですね。」って答えたのが素敵だった!人との出会いが人生を変えるって、私もすごく共感するよ。お友達や仕事の関係で素敵な人たちと出会って、自分がもっと素敵になれるって思える瞬間ってあるもんね✨ 最後に、映画「野生の島のロズ」は2月7日から全国公開されるらしいよ。私も絶対に見に行く予定!みんなも気になったら、一緒に楽しもうね!それでは、また次のブログでお会いしましょう~!ばいばーい♪ (。•̀ᴗ-)✧
ロボットに感情を吹き込む!綾瀬はるかの挑戦とは?
