ワクワク!新たな文化の発信地、インドパビリオンがついに開館!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ももです!今日はちょっとワクワクするニュースをお届けしちゃうよ♪ 大阪・関西万博では待望のインドパビリオンがようやく5月1日に開館するの!これ、ほんとに楽しみだよね~!最近、インド文化に触れる機会が増えてきたけど、パビリオンでどんな体験ができるのか気になるよね!(≧▽≦)

まず、インドといえばカラフルで華やかな文化が魅力的!まるで絵本の中に迷い込んだみたいな気持ちになれると思うの。これまでインドの文化に触れるって、料理や映画、ファッションぐらいしか思いつかなかったけど、万博を通じてもっと深く知るチャンスが増えたわけよね。特に、インドパビリオンの外観が直方体の黒い建物で、蓮の花をイメージした装飾があるみたい。これがまた神秘的で素敵じゃない?(*´ω`*)

そして、入った瞬間に迎えてくれるのがアジャンター石窟群の菩薩たち。「さあ、インドの文化へようこそ!」って言ってるみたいで、わくわくが倍増しちゃう!それに、パビリオンではインドの宇宙開発技術も展示されるとか!え、宇宙って夢があるよね~!衛星打ち上げの疑似体験ができるって、まるで宇宙飛行士になった気分が味わえちゃうのよね。普段はお勉強でしかお目にかからないような技術が、ここでは体験できるから、まさに一石二鳥!(o^▽^o)

あとは、月面探査機の誘導とかも展示されるみたい。これもまた夢が広がる体験だよね。宇宙のことって普段あまり考えないけど、話を聞くとどうしても興味が湧いてくるの!もしかしたら、将来的にインドから宇宙旅行する時代も来るかもしれないし、女の子としても、未来への憧れが膨らむわけよね~。✨

さてさて、万博といえば、世界中から色んな国が集まるわけだから、私たちは未来のトレンドや技術を知るすごくいいチャンスがあるの!インドパビリオンで素敵なインスピレーションをもらって、自分も何か新しいことに挑戦したくなるかもしれない!それに、もしかしたらインドの美味しい料理も提供されるかもしれないから、ぜひ行かなくちゃ☆

他の国のパビリオンも気になるし、お友達と一緒に行ったらもっと楽しいこと間違いなし!大阪・関西万博がなぜ注目されているのか、実際に体験してみるとよく分かるはず。特にインドパビリオンは、文化の深さだけじゃなくて、未来への夢も感じられるはずよ♡

これからの季節、万博に行くのは最高のエンタメになると思うし、インドの魅力を体感するチャンス!みんなも行く予定あるのかな?そのときの感想とか、インスタにシェアしてくれると嬉しいな~!私も行ったら、報告するからね!それじゃあ、またねっ!(•̀ᴗ•́)و ̑̑

タイトルとURLをコピーしました