こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みどりです♪今日は、とっても楽しみな映画のお話をしちゃうよ!その名も『無名の人生』!✨
最近、独自のスタイルで新しい風を吹き込んできた監督、鈴木竜也さんが、たった一人で1年半もかけて製作した長編アニメーションが、ついに完成したらしいの!すごくない?コロナ過の自粛中に短編アニメ『MAHOROBA』を一から手掛け、その情熱で受賞もした方ってことで、期待が高まるよね〜!(≧▽≦)
この話題の映画、もうすでに出演する声優陣も発表されているんだよ。それがまた、非常に豪華で、若手から実力派のお方まで多彩なキャストが集結しているの!主演はラッパーのACE COOLさんで、他にも田中偉登さん、宇野祥平さん、猫背椿さん、鄭玲美さんなど、まさにバラエティ豊かな顔ぶれ!どのキャストも声優初挑戦が多いみたいだけど、その新鮮さが逆に作品に良い影響を与えそうな気がするの♡
物語は仙台のいじめられっ子の少年が、アイドルを目指して成長していくストーリーみたい。主人公は周囲になじめず、クラスメートからは蔑まれ、なんだか私も昔を思い出しちゃったなぁ…。耳をすませば、そんな孤独な気持ち、多くの人が経験しているはず。だからこそ、彼がアイドルになる決意をする場面は、すっごく共感できそう(泣)
予告編を見てみたけど、印象的なシーンが多くて心をわしづかみ!✨ コンクリート管にうずくまる姿や、「俺はたくさんの人を笑顔にできるアイドルになりたい」と語る姿からは、希望を感じる一方で、「くだらねぇ」と吐き捨てる不穏な場面もあって、まさに混沌とした心情が描かれているのがわかる〜。そのギャップが、観客にもドキドキを与えそうだよね!
そして、鈴木監督は作品を通じて、私たちが直面する社会問題にも触れているみたい。ところがただの社会派アニメと思わせない、色彩や表現方法の多様性、そして独自のタッチがあるらしく、その点でも期待できる!本当に、話を聞くとワクワクしちゃうね(≧▽≦)
人って、いろいろな名前や役割があるけれど、それを超えて自分自身を探す過程が描かれているそうで、観終わった後にはどんな感情を抱えることになるのか、考えただけでドキドキが止まらないよ〜!💓
公開は5月16日から、新宿武蔵野館から全国で順次上映されるみたい。これを機に、アニメーションが新しい方へ進化していく姿を、しっかりと目に焼き付けたいな。私たちの人生にも、たくさんの無名や呼ばれない時間があるけれど、それでもエンタメとしての楽しさを余すことなく届けてくれる、そんな力が『無名の人生』にはある気がする!
みんな、ぜひ劇場に足を運んでみてね!そして、一緒にみんなの感想を語り合いたいな♪では、また次回のブログで会おうね!ばいば〜い!