万博がスタート!脱炭素化への第一歩♪

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みんな〜!お久しぶり〜!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、こなです♡
最近の話題をチェックしてたら、2025年に大阪・関西で開催される万博の話題が!え、めっちゃ楽しそう〜♪しかも、あの大イベントが脱炭素化の一翼を担っているんだって!すごいよね〜!!

最新のニュースによると、万博協会が「EXPOグリーンチャレンジアプリ」っていうアプリをリリースしたみたい!これ、二酸化炭素の排出削減につながる行動をするとポイントがもらえるっていう画期的なシステムなんだって!ポイントためて景品に交換できるんだってさ!うんうん、やる価値あるね〜☆

具体的な「脱炭素化」につながる行動には、家庭で使った食用油を回収ボックスに持っていくとか、マイボトルの活用、ごみ拾いなど7つの行動が設けられているみたい!自分の身近なところからできることで、地球環境への貢献ができるってステキだよね♪

万博協会は、万博期間中に来場者が使用する交通手段による二酸化炭素の削減を目指してるみたいだよ!5万7000トンもの二酸化炭素をこれだけ削減できたら、地球の未来にイイ影響を与えること間違いなし!素敵な取り組みだね♪

最後に、協会の永見靖・持続可能性部長は「この行動を通じて、毎日地球環境に対する意識を高めて欲しい。万博が未来の生活や社会の在り方を提示するのが使命だから」とコメントしていたよ!やっぱり、大きなイベントって社会に与える影響力がすごいんだね!

みんなもぜひこのアプリでポイントためて、脱炭素化への一歩を踏み出してみてね〜!地球環境を守ることは私たちの未来を守ることに繋がるから、一緒にがんばろうね☆それでは、次の更新までまたね〜♪

タイトルとURLをコピーしました