こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ことりです!今日は、皆さんに最近の大阪・関西万博でのベトナムのナショナルデーについてお話ししたいと思います💖
最近、友達と「万博行こう!」って盛り上がっていて、いろんな国の文化を体験したいなって思ってるの。特に、ベトナムの文化は色鮮やかで、ずっと興味があったから、ナショナルデーのイベントには行かなきゃ!って気持ちが高まるばかり✨
ベトナムは、民族楽器トルンの演奏や素敵なダンスが見られることで有名だよね!私も一度、生の演奏を聴いたことがあるけど、あの独特の音色は本当に心を打たれるの。そんなパフォーマンスが万博で見られたら、間違いなく感動しちゃうなぁ🍀
また、万博ではパレードもあったみたいで、大屋根リングの下を彩る華やかな衣装と、たくさんの人々の笑顔を思い浮かべるだけでワクワクする!きっと、異国情緒あふれるムードで、参加者たちはまるで別世界にいるような気分なんだろうなぁ😊
そして、会場には1800万人以上の来場者がいたっていうニュースを聞いて、驚きを隠せない私。これほど多くの人が集まると、パレードの様子や民族楽器の演奏を一緒に楽しみたくなるよね!私自身も早く行ってみたいなって思う。特に、インスタ映えするスポットも多そうだから、たくさん写真を撮りたい✨
観光客の皆さんも、本当に楽しめるイベントがたくさんあるみたい。ベトナムの文化に触れながら、食べ物やビールを楽しめる屋台もありそうだし、これは最高の夏の思い出になりそうだよね!それに、開場時間が8時50分に前倒しになるって聞いて、もっと多くの人に体験してもらえるチャンスが増えるって良いことだと思う!
万博が終わったら、いろんな国の文化を一緒に感じた友達と熱く語り合いたいなぁ。例えば、「あのベトナムのパフォーマンス、すごかったよね!」とか、「特にあのダンスの動き、どうやってるんだろう?」ってみんなで楽しむのが目に浮かぶ💕 交流も大切だから、他の国のパビリオンもじっくり見て回りたいなー!
最近は、友達と「次はどこの国のナショナルデーを楽しみにしようか?」なんて話しているの。まだまだ万博は続いているし、特にアジアの国々にはそれぞれの文化や伝統がいっぱい。お互いに学び合える場として、万博は本当に素敵なイベントだと思うのです🌸
じゃあ、次のリポートをお楽しみに!私の小さな冒険が皆さんにとってもインスピレーションになれば嬉しいな。お疲れ様でした!またね!