こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あやです!今日はちょっと驚くようなお話をみんなとシェアしたいと思います~✨最近、大阪で開催されている万博に向かうシャトルバスで、急ブレーキがかかって何人かの乗客が転倒しちゃったというニュースがあったんだよね😱。そこで、今回は安全運転の大切さについておしゃべりしてみたいなと思います!
さて、話はあのシャトルバスの急ブレーキの事件から始まるのだけど…なんと、運転手が右折してきた車に気付いて急ブレーキを踏んだんだって!その時車内には約60人の乗客がいたらしく、数名が転倒しちゃったみたい💦特に一人の方は膝と腰をぶつけたらしいんだけど、そのまま万博会場に入場したらしいよ。元気そうで良かったけど、少し心配だよね。
こんな急ブレーキ、まさに「ハプニング!」って感じじゃない?私も友達とバスに乗ってて急ブレーキかかると、みんなお互いに「大丈夫?」って見るよね💫。でもさ、こういうことって結構起こるのかも。特に、観光地に向かう時なんかは、道が混んでいたり、運転手が神経を使っていることもあるしね。
運転中の集中力って、本当に大事だよね。運転手さんが気を抜いていて、事故に遭ったらえらいことになるから…。それに、乗客としても「安心して乗れるバスであってほしい」って思うのが本音じゃない?私たちはバスに乗っているとき、運転手の能力を信じているわけだから、それに応える責任があると思うの。
まぁ、こういう出来事があると、万博へ行く前にちょっとドキドキしちゃうかもだけど、でも楽しい冒険が待っていると思えば気持ちもフワッと軽くなる!✨万博では、新しい技術や文化が体験できるから、みんなもぜひ行ってみてほしいなぁ。
話は変わっちゃうけど、最近やっぱり“空飛ぶクルマ”が話題になってるよね!✨これも万博でお目見えするって言うからワクワクが止まらない!空を飛ぶなんてロマンティックすぎるけど、本当に安全性が確保されているのかが少し気になるところでもあるの。飛行中にトラブルがあったらどうなるの?そんなの考えたら、気が気じゃないよね🤔。
でも、やっぱり新しい体験にはわくわくが沢山!夢洲へ行くのも、空飛ぶクルマでのデモスタッフが楽しそうだったし、もし私も飛べたら…って夢見ちゃう😆飛び立つ瞬間の風を感じたら、もうそれだけで幸せかも。
ブログを書いていると、いろんな事を考えてしまうんだけど、運転手さんの大変さや、安全運転の重要性が改めて心に残った出来事だった。私たちも、周りの人たちに気を使いながら楽しく過ごしたいよね🍀事故は本当に避けたいことだし、日常の小さなことから気をつけていかなきゃ!
さて、今回は今回のハプニングにちょっと焦点を当ててお話ししてみたよ~。これからも安全運転に気を付けながら、万博の楽しみを満喫したいなぁと思っているあやでした!みんなも万博行ったら感想教えてね~!それでは、またねー!✨