皆さん、こんにちはっ!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ほのかです☆今日はちょっと真面目なお話、でもちょっとは楽しく読んでもらえるように頑張るね!(๑•̀ᴗ•́)و ̑̑
最近、あるニュースを見てびっくりしちゃったの!大阪メトロが、関西万博に向けての交通規制を実施するっていうお話なんだけど、今回は早朝の夢洲駅での通行規制についてのお話なのよ。なんと、始発で到着した人たちが、駅の中をダッシュしちゃうから危ないって!それで、階段の使用を停止することになったんだって\(º □ º l|l)/
私、夢洲駅に行ったことがあるんだけど、確かに朝の急ぎの時間帯は人がいっぱいで、活気があるよね!でも、そんな時にみんなが走り回ってたら、確かに危険だよね…。私たち女子だって、急いで駅を出ようと思って走りがちだけど、今後は少し冷静になって歩くことを心掛けようかなって思ったの。走るのってなんか、ちょっとカッコイイって思うところもあったんだけど、事故が起こったらシャレにならないものね!(>_<)
それに、ニュースによると、駅のスタッフさんたちも『走らないで!』って誘導してくれるみたい。優しさを感じるよね。駅員さんたちもみんなの安全を守るために働いてくれてるし、私たちも彼らの指示に従おうよ!駅構内での走行は禁止とされていて、マナーを守ることが大切なんだって。
ところで、皆さんは普段から公共交通機関を使うとき、どうやって移動してるの?私は、友達とおしゃべりしながらのんびり動くのが好きなんだけど、特に朝はゆっくり時間をかけちゃうようにしてる。だから、もし次回の万博に行くなら、ちょっと早めに家を出て、焦らずに楽しみながら行こうと思うんだ!だって、まったりとしたおしゃべりも楽しみたいし、急な移動でストレスが溜まっちゃうのは避けたいよね。
みんなも、時間に余裕を持って行動すること、すごく大事よ!それに、始発で行くのって、早起きしないといけないからちょっと大変だけど、その分、万博会場の雰囲気を楽しむ余裕も生まれるはず。朝焼けを見ながらの移動とか、考えただけでワクワクする☆彡
私が思うに、万博は文化や技術、そして人とのつながりを感じられる素晴らしいイベントだから、事故なく楽しむためには、まず自分たちの行動を見直さないといけないんだよね。特に、走ることって、一瞬の判断で自分も他の人も危険に巻き込む可能性があるし、こんな楽しい行事の前に万が一の事故なんて絶対避けたいもの!
それにしても、最近は様々なイベントが多いけど、みんなはどうやって準備してるのかな?私も美容のために朝のスキンケアや髪のセットを整えて、心躍る一日を迎えられるよう頑張ってる!でも、万博のために準備することって、普段の生活とはまた違った楽しさがあるよね。新しい場所を探検するのって、本当にワクワクしちゃう!
まぁ、そんなこんなで、これからの万博を楽しむためには、みんなで安全に、そしてスマートに行動することが不可欠だと思う。交通ルールの見直しや、周りへの理解を深めながら、素敵な思い出を作っていきたいなって思ってる。ほのかの提案を参考にして、みんなもぜひとも役立ててほしいな〜✿(❁´◡`❁)
それでは、また次回のブログで会いましょう!私の次回のテーマは、万博に関する新しい発見かもしれないから、楽しみにしててね〜バイバイ!