ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、せなです!今日はちょっと変わった話題をお届けするわよ♪今回の話題は、来年の大阪・関西万博で話題になっている「2億円トイレ」についてなの。なんでも、最後まで施工業者が決まらず、3度目の入札でようやく1億5千万円で落札されたんだって!
このトイレ、なんと2度の入札が不成立になっちゃって、デザインはそのままで床面積を縮小し、便器の数も減らして2000万円ほど値下げして再入札したんだって。すると、なんと1億5千万円で大阪市内の施工業者が落札しちゃったんだってね。
万博会場では合計で40カ所のトイレが設置される予定なんだけど、そのうち8カ所は若手の建築家が「新しい価値観」を取り入れて設計したんだって。すごいわね!
さらに、3カ所のトイレの建設費だけでなく解体費を含めて2億円もかかったみたいで、SNSでは「高すぎる」との批判も出ていたみたい。でも、新しい価値観を取り入れたトイレってどんな感じになるんだろう?楽しみだわね!
そんな感じで、万博で話題の「2億円トイレ」の落札についてだったけど、どんな素敵なトイレになるのか、私も今から楽しみにしてるわ♪それでは、また次のブログでお会いしましょう!ノシ