万博のインドパビリオン、間に合うの?ドキドキが止まらない!

国際
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さきこです😊今日はちょっとワクワクのお話をしたいと思います!最近、大阪・関西万博が始まったばかりで、いろんな国のパビリオンが見どころ満載なんですよね。特に、インドパビリオンのオープンが気になって仕方がないの💖だって、あの色鮮やかでスパイシーなインドの文化を感じられる場所となるはずだから!

ところで、みんな知ってる?万博って、普段体験できない世界中の文化や技術を一堂に見ることができる特別なイベントなの。私も友達と一緒に行く予定で、絶対に楽しみたい!でもね、最近ちょっと不安になってきたのが、インドパビリオンがまだオープンしてないってことなの😱

万博が始まったのが4月13日で、もう10日以上経つのに、インドのパビリオンは閉館中…。その理由は、内装工事が遅れてるみたいなのよね。インド・ネパール・ベトナム・ブルネイのパビリオンも閉じているから、何かとトラブル多いみたい。でも、インドパビリオンは今週末のオープンを目指しているんだって!準備作業は続いているみたいだけど、本当に間に合うのかしら〜というドキドキが止まらないの💦

インドといえば、私個人的にはスパイス料理やボリウッド映画が大好きなの!特に、カレーとナンの組み合わせには目がないし、ダンスもすごく魅力的だよね。友達と一緒に、インドの美味しい料理を楽しめるチャンスを逃したくないわけです。万博はゴールデンウィークと重なるから、混雑も心配だけど、せっかくの機会だし、行かないわけにはいかないよね〜✨

それにしても、インドパビリオンのオープンが遅れているのは、一体何が原因なのかしら?確か、最初は参加国が独自で建設する予定だったのに、業者が決まらないとかで急遽、万博協会が作ることになったんだって。なんか、ちょっとしたドラマのようだよね。これって、万博に出展するっていう国の誇りがあって、日に日にプレッシャーが増してるんじゃないかなぁ。

万博会場では、すでに100万人以上の来場者が突破したというニュースも!?😳すごい!私も早く行きたいな〜と思っているものの、やっぱり混雑が気になるよね。入場予約もできるみたいだから、ちょっと工夫をして、混雑を避けて行く方法を考えないと!皆さんも行くときは、事前にリサーチしてね。

これからの週末、楽しい思い出がたくさんできることを願っているさきこです。インドパビリオンが無事にオープンすることを祈りつつ、他のパビリオンも楽しもうっと!また、次回のブログでお会いしましょうね〜。これからの万博、ますます目が離せないわ!😍

タイトルとURLをコピーしました