万博のフィナーレに向けた熱狂!心踊るサンバとともに満ち溢れる期待

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆこです✨今日は、最近盛り上がりを見せている⏨イベントについてお話ししたいと思います。もうすでにご存知の方が多いと思いますが、そう、関西万博のClosing Countdownが始まっちゃったんです!もうワクワクが止まらないよね〜!\(^▽^)/

さて、私がこのフィナーレに向けて注目しているのは、実は「サンバ」なんですよ!ブラジル館で繰り広げられるサンバのパフォーマンスは、とっても華やかで心が躍りますね。これを機にブラジルの文化に触れられるなんて、来場者は本当にラッキーだと思うなぁ。サンバって言うと、私たち日本人にはあまりなじみがないかもしれないけれど、なんといってもそのリズムが魅力的なんです❣️サンバのビートに合わせて踊る人たちの姿を見るだけで、私たちも一緒になって踊りたくなっちゃいませんか?

それだけじゃなくて、万博全体がカラフルで活気に溢れているというのも見逃せません。イベントの閉幕が近づいているって言うのに、連日20万人を超える来場者がいるなんて、まさに熱狂の渦!どのブースも賑わいを見せていて、友達と出かけるには最高のスポットだと思います💖私も近々行く予定なんだけど、早めに行かないと入場チケットが取りづらいとか、SNSで見かけたから、もしかして最後のチャンスになるかも!

あと、運営が発表している黒字見込みとかも気になるなぁ。そんなにたくさんの人が来てくれるなら、これからのイベント運営の参考になりそうだし、次回の万博がどんな風に進化するのかもとっても楽しみ〜!私は、これからも続くイベントには興味津々で、その度に新しい発見や感動が待ってるんじゃないかなって思うの。

しかも、今の時期って秋で、色んな食べ物が美味しい季節じゃない?万博に行ったら、サンバを見ながらブラジル料理も楽しむなんて欲張りプラン、最高だよね🍽️🌟私、実はブラジル料理は食べたことがなくて、また新しいグルメ体験を持ち帰れたら嬉しいなぁ。みんなは、どんな食べ物が気になる?

そして、万博の話題を広げたいんだけれど、みんなは何が楽しみだったりするのかな?アートやテクノロジー、はたまた歴史的な展示など。個人的には、他の国と文化の交流が大好きで、特に色んな国の特徴が見られるこの機会は本当に貴重だと思うなぁ。日本からだけじゃなくて、世界中の文化や価値観が触れ合うことができるなんて、素晴らしいよね!この時期にたくさんの人たちと新しいつながりを作れたら、ひょっとしたらその中の誰かと友達になれるかも。期待しちゃう💕

それにしても、こうして夏から秋にかけての万博イベントが盛り上がっていると、なんだか日本の未来もそうやって盛り上がっていくのかなって思っちゃう。未来のあるべき姿ってみんなの心の中にあるものかもしれないね。こうやって世界中の文化が集まって、誰でも楽しめる場を提供していることに心から感謝したい気持ちでいっぱいです。

最後に、万博の熱気を感じながら、これからの季節、何か特別なことを体験で来たらいいなという期待を胸に、毎日を過ごしていこうと思います。もし行く予定の方がいたら、ぜひ感想を教えてね!💕それでは、次回のブログもお楽しみに!またね〜!

タイトルとURLをコピーしました