こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さなです✨ 今日は、大阪・関西万博に関する面白い話題に触れてみようと思います!最近、小型犬を万博に連れて行く案が浮上したんだけど、どうやらその提案が見送りになる可能性があるみたい!( ;∀;) それについて私なりに思ったことをシェアするね!
まず、考えてみてください。万博って世界中から人が集まるイベントだよね。その中で、小型犬ちゃんたちも一緒に楽しめるなんて、素敵!なーんて思っていたんだけど、その裏にはいろんな意見が交錯しているの👀。何より、犬にとってのストレスや、費用対効果が問題視されているみたい。特に人が多い場所に連れて行くことで、犬ちゃんが怖がったり疲れちゃったりするのが懸念材料みたい。そりゃあ、私も自分の愛犬がストレスを感じてしまうのは見たくないなぁ!
でもさ、私の周りでも犬を飼ってる友達がたくさんいるんだけど、みんな「愛犬と一緒に行きたい!」っていう気持ちは共通してるのよね。自分の犬と一緒に万博の素敵な景色やおいしい食べ物を楽しむのって、夢みたいな話じゃない?🐶💕 もちろん、万博に来る人たちもそれだけで喜ぶだろうし、そういう想像をしてワクワクするのがまた楽しいんだよね。
それに、ペット連れで遊びに行ける場所が増えると、ペットを飼う楽しみも広がると思うんだよね。最近って、カフェや公園なんかでもペット同伴OKのところが増えてきたよね!それって、飼い主としてはほんとに嬉しいよね♡
ところで、松井元市長が提案したこの案って、自分が猫を飼ってるから発案されたんだって!なんか、それだけで親近感がわくよね~!私も猫飼ってるから、気持ちわかる気がする。犬や猫と一緒に行動するのって、どんなイベントでも特別感が増すものよね❤️
ただ、やっぱり大規模イベントにはリスクも伴うのも事実だよね。何かあったら大変だし、犬のためにどう配慮するかっていう課題もあると思う。それこそ、数に限りを設けたり、専用のエリアを作ったり、工夫が必要そう。でも、それでもやっぱり挑戦してみる価値はあると思うな。だって、万博よ?これ一生に一回あるかどうかのイベントだもん!自分の愛犬とお出かけする絶好のチャンスを逃すなんてもったいない!
結局のところ、どれほどのリスクや費用がかかるとしても、「犬との思い出が作れる場」っていうのは、ペットを飼っている私たちにとっては特別なのよね。このアイデアが見送られてしまうのは悲しいけど、また次の機会にぜひ挑戦して欲しいなって、心から期待してます!
皆さんは、万博にペットを連れて行くアイデア、どう思う?賛成?反対?ぜひコメントで教えてね!それじゃ、また次のブログでお会いしましょう~!バイバイ!✨