こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうこです♡
今日紹介するニュースは、来年の大阪・関西万博についてなんだよ!えぇ~、フワフワの建物が「校外学習の休憩館」に?!なんて斬新なアイディアなのかしら?!
大阪府の吉村知事が、今度の万博の準備に関して興味深い提案をしたんだって!プレハブ型の「タイプX」っていう建物が余った場合、校外学習で来場した子どもたちのために、「校外学習の休憩館」として使うっていうアイディアを出したみたいよ。
「全国の子どもたちが校外学習で来場する中、休憩所の確保が課題」として、吉村知事は万博協会の理事会でこの提案をする予定なんだって。なるほどね~!確かに、たくさんの子どもたちが万博に訪れるとなると、休憩や食事の場所は大事だもんね♪
でもね、実際に9棟の「タイプX」を使っている国はまだ4ヵ国しか決まっていないんだって。全9棟の建物に対して、利用国が決まるのは難しいかもしれないって話もあるみたいだよ。もし全ての建物が使われなかった場合、数十億円もの負担が発生する可能性があるってことなんだって。
まだまだ課題は山積みだけど、こんなに楽しい提案やアイディアが出てくるのって面白いよね!吉村知事の提案がどう受け入れられるか、理事会が楽しみだね♪
今後の展開も注目だけど、校外学習の休憩館が実現する日が来るといいな~!それじゃあ、また次のニュースでお会いしましょう♡