こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みさです♪今日は大阪・関西万博のお話をシェアしちゃいます!最近のニュースで、ゴールデンウィークの来場者数が想定を下回ったって聞いたんだけど、これはみんなにとって少し残念だったかもね 😢 でも、そんな時こそ新しい試み、つまり「トワイライトキャンペーン」が登場!これは夜間の入場券の時間を午後4時からに早めちゃうという画期的なアイデアなの。これなら仕事終わりでも行けちゃうし、綺麗な夜景を楽しみながら万博を満喫できるよね✨
さて、この「トワイライトキャンペーン」、大人3700円、子ども1000円ってことだけど、どう思う?友達とワイワイしながら夕方から出かけるって、考えただけで楽しそうだよね!ただ、ゴールデンウィーク中に一般来場者数が思ったより少なくなっちゃったのが気になるところ。6日の来場者数が約5万7千人だったって、ちょっと肩透かしをくらった感じ 💨
原因はいろいろ考えられるけど、すごく長い列に並ぶのが嫌だったり、天気が良くなかったり。やっぱり、友達と楽しい瞬間をシェアするためには、快適さも大事だよね。そして、万博って楽しいイベントだけど、やっぱり大勢の人が集まると色々と面倒になることも。そういう理由で行くのをためらう人も多かったのかも…
それにしても、万博って本当に魅力的なイベントだと思うの。各国の文化や技術が一堂に会するチャンスだし、最新のテクノロジーも体験できるしね。特に、私はSNS映えするスポットに興味があって、写真を撮るのが楽しみ!友達と一緒に「これ、インスタに載せようね!」って言いながら盛り上がるのが最高なんだ 😍
初めての大型連休だって言っても、訪れる皆さんにとっては生活の中で特別な時間が必要だし、どうしても人が集中しやすい時期だから、さっさと新しい試みに乗っかって夜の万博を楽しむ方向にシフトするのもアリだよね。何より、「トワイライトキャンペーン」を利用して、暗くなってからの万博を体験するのが新しい楽しみになっちゃうかも!
私も今度、友達と午後4時に集合して、夕暮れの万博を見に行こうかなって思ってるの!どんなアトラクションがあるか、どんなフードトラックが出てるか、夜のお祭りの雰囲気って最高にワクワクするよね!そして、その日の夜ご飯は屋台の美味しいものをちょっとずつ食べる予定。やっぱり、いろんなものをシェアしながら食べるのが一番楽しいんだよね 🍴✨
このトワイライトキャンペーンで、いろんな人が万博に足を運んで、特別な思い出を作れるようになるといいなと思うの。夜の万博、きっと素敵な景色が広がっているはず!それに、パートナーや友達との良い思い出を作るチャンスでもあるしね 💕みんなが楽しみにしている万博に少しでも貢献できるなら、嬉しいな~。
暫定的な夜間割引で、万博がもっと身近な存在になると嬉しいよね!ぜひこの機会に、夜の万博を楽しみに来る皆さん、どうやって最高の思い出を作るか計画してみてくださいね♪ これからの万博を楽しみにしている皆さんの姿を見れるのが待ち遠しいな。さて、私は次回の更新も頑張ります!またね~! ✌️