万博の目玉!デンマーク国王の来日とインドパビリオンの運命

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あいです!今日はちょっとビッグなニュースが舞い込んできたので、みんなにシェアしちゃうよ!大阪の関西万博が始まって、ドキドキワクワクの毎日を送ってるんだけど、その中でインドパビリオンが閉館続きと聞いて、ちょっぴり心配してるの。でも、なんと今週末にオープンを目指すんだって!万博ってグローバルなイベントだけど、最初は独自で建設される「タイプA」での出展を予定していたインド。だけど、業者が決まらなくて、結局プレハブ型の「タイプX」に変更したんだって。うーん、なんかちょっと計画性に欠ける感じもするよね。でも、パビリオンのオープンを楽しみにしている人たちのためにも、なんとか間に合わせてほしいなぁ。

そして、インドの閉館のニュースが流れている中、デンマークからフレデリック国王が来日して、デンマークの文化を紹介する「デンマークデー」が開催されたの!国王が来るなんて、まるでおとぎ話みたいじゃない?この日、特別にミイナ・オカベさんっていう素敵なシンガー・ソングライターが日本とデンマークのアーティストと一緒にジャズを演奏して、ほんとに夢のようなひとときだったみたい。音楽に触れながら、デンマークの魅力を存分に味わえたんだから、最高!

でも、やっぱり話題の中心は、フレデリック国王が「一風堂」の豚骨ラーメンを食べたってことかな。彼が選んだのは、白丸と呼ばれるメニューで、デンマーク産の豚肉を使っているっていうから、なんか親しみが湧くよね。国王が「おいしい」と言った一言を聞いたら、私たちもなんだか誇らしい気持ちになるよ~!国王が日本を大好きで、ラーメンを食べる姿って、なんかすごく親近感湧くし、ますます一風堂に行きたくなっちゃう。

あ、そういえば、私も先日ラーメン屋さんに行ったんだけど、そこで食べた濃厚スープのラーメンがものすごく美味しくて、もう幸せすぎて顔がにやけちゃった。ラーメンってほんとに心を癒してくれる食べ物だと思うの。しかも、オーダーする時に「大盛りで」って言うのが、私の中での小さな贅沢なんだ~!笑

それにしても、この万博でのデンマークのアプローチって、ただ文化を紹介するだけじゃなくて、交流の場としても機能しているから、訪れる人も多いみたいだし、この流れが続けば、日本とデンマークの絆ももっと深まるんじゃないかなって期待しちゃう!日本にいる私たちも、多文化交流を通じて、新しい発見があるかもしれないしね。こういうイベントって、ほんとにすごいことだと思うな。

さて、インドパビリオンは無事オープンできるのか、デンマークデイをきっかけに国王が日本の良さを改めて見つけてくれるのか、これからも目が離せない展開だね!これからの万博の行方が楽しみすぎて、もう夜も眠れないかも?私も近々、万博に足を運んで、いろんな国の文化に触れてみようかなと思ってる!みんなも行ったら、どんなことを感じたか教えてね!それじゃあ、また!

タイトルとURLをコピーしました