万博ブーム到来!私たちの楽しみ方は?

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆいかです✨今日はちょっとワクワクするお話をしたいと思います!この間、友達と話していたんだけど、最近の大阪・関西万博の話題がすごく盛り上がってるよね💖GWに向けて、東ゲートの予約枠が拡大されるみたいで、これからどんな楽しいことが待っているのかドキドキが止まらないんだ~!

さてさて、24日の大阪・関西万博の入場者数がなんと10万5000人だったっていうニュースもあったけど、私たちもその波に乗り遅れないようにしなきゃ!しかも、関係者は1万7000人って、専門家たちもいっぱい来てるのかな?それともただの知り合い?いろんな可能性が考えられちゃう(笑)。

この 万博って、ただ普通のイベントだと思ったら大間違い!いまやインスタ映えスポットやグルメも大充実だし、SNSでは自分の好きなアートやデザインの投稿をしている人もたくさん見かけるよね🖼️💓特に友達が言ってたのは、万博のテーマに沿ったアート作品が点在しているから、自分なりにアート巡りをするのもおすすめだって!なんか、可愛くてインスタ映えしそう😍

それにさ、駆け込み需要で東ゲートの予約枠が拡大されるって聞くと、やっぱり競争が激化するって感じがするよね。もう待ってるだけじゃなくて、アクションを起こさなきゃいけないのかな?そうそう、友達と一緒に計画を立てて、一緒に楽しむのが一番だよね!皆も計画してるのかな?ぜひお互いの旅のプランをシェアしようよ🌍✈️

万博には、最新のテクノロジーや文化を体験できるブースもあって、そこに行くことで新しい発見ができるんだって!たとえば、バーチャルリアリティや拡張現実の体験とか、未来のイメージを感じることができるって聞いたよ。私も新しい技術に触れてみたいな~✨その中でも、気になっているのが「未来の食生活」。どんな風に食事が変わっていくのか、楽しみでしかないよね!

それから、万博といえば、美味しいフードフェスも見逃せない!いろんな国の料理を楽しめる機会って、本当に貴重だよね💖この間、友達が言ってたんだけど、特にアジアの屋台が集まっているエリアがあるらしい!タピオカやストリートフードの美味しさは、一度味わったら虜になっちゃう✨

それに、万博ではショーやパフォーマンスも盛りだくさんのようで、楽しみが尽きないなぁ。私たちの世代は、音楽やアートのイベントが大好きだから、絶対に見逃したくない!お気に入りのアーティストが来るかもだし、お友達と一緒に盛り上がれる瞬間が想像するだけでワクワクしちゃうね💃🎶

ところで、万博の会場では、友達と集合するための待ち合わせ場所にもオススメのスポットがあるんだって!スマホの充電も忘れずに、さあ、みんなでおしゃれして出かけようよ🌟友達との楽しい時間を過ごすためには、やっぱり計画と準備が大事だから、最後まで気を緩めずに楽しんじゃおうね!

というわけで、みんなもこの万博シーズンを存分に楽しんで日常に色を加えちゃおう💖何かアクションを起こさなきゃ、ただ見ているだけじゃもったいないから、どんどん参加していこうね!今からワクワクが止まらないよ~!それでは次回のブログで会おうね!バイバーイ👋💕

タイトルとURLをコピーしました