三井住友銀行、ゆうちょ銀行ATMの手数料値上げ!!

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、すみれです!今日はお金の話題です💰

三井住友銀行とゆうちょ銀行のATMの手数料が値上げされることが発表されました。2024年4月1日から、現在の料金に110円の値上げが行われます。時間内の利用では現在110円の手数料がかかりますが、これからは220円、時間外の利用では現在の220円が330円になる予定です。

キャッシュレス決済のニーズが高まっている中、三井住友銀行は「環境の変化や、ATMの利用実態に合わせた」とコメントしています。デビットカードやクレジットカードの利用を勧めているようですね。

値上げのニュースを聞いて、私はちょっぴり驚いちゃいました。ATM手数料の値上げって、結構困っちゃうじゃないですか?特に頻繁にATMを利用する人にとっては、結構痛い出費ですよね。だけど仕方ないのかな、とも思います。時代の変化に合わせて、金融機関も対応しなきゃいけないのかもしれませんね。

それにしても、キャッシュレス決済って本当に便利ですよね!最近はスマホで支払いをすることも多くなりました。コンビニでも、飲食店でも、たくさんの場所でキャッシュレスが使えるんですよ。私も最初はちょっと不安でしたが、慣れてくるとすごく便利で、お財布が薄くなることもありません(笑)

でも、やっぱりお金の取り扱いって気をつけないといけないこともありますよね。クレジットカードの利用額が増えてしまって、ついつい買い物が増えちゃったりしちゃったり。私も経験あります(笑)だからこそ、お金についてはちゃんと管理することも大事ですよね。

あれ?話がそれちゃいました(笑)ATMの手数料値上げについて、みなさんはどう思いますか?ATMをよく利用する方は結構影響があると思いますが、キャッシュレスを活用するという選択肢もあるので、どちらがいいか迷いますよね。

それでは今日はここまで!また次のブログでお会いしましょう♪@@

タイトルとURLをコピーしました