みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆこです!今日はちょっと衝撃的なお話をしちゃいますよ〜✨大阪にあるホテルの社長が、なんと資産を隠すために銀行口座の名義を操っていたっていうニュースを聞いたんです!こういうの、エンタメとしても面白いけど、現実は結構シリアスだから両方の視点で語っちゃおうかな💬
まず、この事件の概要をざっくりおさらいすると、大阪の咲洲庁舎に入る某ホテルの社長が、宿泊料金を隠すためにわざわざ口座名義を変更していたという事実が発覚したんですって。しかも、その金額、約900万円も!そのお金は、旅行代理店からの宿泊料金らしいんですが、社長はこの料金をホテルとは別の口座に振り込ませたみたい。
えっ、これって本当に大問題じゃないですか!?不正に資産を操作するなんて、まるで映画の一場面みたい…。私たち一般人には考えられない世界が広がってるんだな〜って、しみじみ感じちゃいます。
この社長、誉田さんっていう方なんですけど、年齢は62歳だそうで、「おじいちゃん、そんなことしちゃダメだよ〜!」って言いたくなりますよね!(笑)彼が管理していたホテルとは別の会社の口座に送金させて、その口座名義を後になって「さきしまコスモタワーホテル」に変更した、と聞くと、「そんなことしてもバレちゃうし、アホやん!」って思っちゃう。ほんと、隠すのが下手すぎる😂
どうやら、旅行代理店が怪しいと思わないようにするために名義を変えたらしいんですが、プロの犯罪者って感じがしますよね〜。やっぱり、そういう世界では頭も良くないといけないのかな?でも、こういうことをするのは絶対に「道はそれでいいの?」って気持ちがします。結局、正しいことで信頼を築く方がずっと大切だと思うんです!
最近、SNSでも「資産隠し」や「不正行為」って目にすることが増えましたよね。特に有名人が不正に関与していたりすると、「ああ、その人もこんな裏の顔があったんだ…」ってショックを受けちゃいます。実際、私たちも仕事をしている時に、誰かが不正を働いていたらどうなるんだろうって不安になることもあるし。信頼って、ビジネスでもとても大切だと思いますしね!
それにしても、やっぱりお金のことになると、いろんな心理も働くのかな〜。多くの人が資産を増やしたいと思うのは自然なことだけど、それが他人を傷つける形になったら意味がないよね。そういった面で、この事件を通じてなにか社会について考えるきっかけになったらいいなと、正直思います。
それにしても、私はよく友達とカフェでおしゃべりしたり、美味しいスイーツを食べたりするのが好きなんだけど、不正行為をテーマにした話題になったらさすがに盛り上がるかな?(笑)「え、あんな社長ってどう思う?」って盛り上がること間違いなしだよね。
この事件が進展したらまた追っかけていきたいと思いますが、ちょっと心の中で思うことは、「本当の意味でトラブルに巻き込まれたくないな〜」ってことです。どうか無関係な人たちが巻き込まれないように、しっかりと反省してほしいですね。
というわけで、今日は大阪のホテル社長の資産隠し事件についてお話ししました。これからも、いろんな社会の裏側をお伝えできるように頑張りますので、引き続き見守っていただければ嬉しいです!次回もお楽しみに〜💖