みなさんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるなです!
最近、兵庫県で新型コロナの無料検査を実施した9つの事業者が、補助金の不正請求を行っていたことが明らかになりました。信じられないですよね、こんなことが…。
その不正請求額、なんと4億1000万円もあるんだそうです!この中で一部の事業者は、交付された補助金の97%にものぼる1億1000万円を不正に請求していたとのことです。一体どういうことなんでしょうか?
その中でも注目を浴びているのが、神戸市中央区にある「芙蓉会ハートフルクリニック」さん。なんと、彼らは補助金の申請に必要な書類の整理ができず、約1億1000万円もの補助金を不正に請求していたのだとか!ちゃんと手続きをしていなかったんですね。これはかなりの問題ですよね。
幸い、兵庫県の関係者は厳しい措置を取ることを決定しました。返還請求書を9つの事業者に送付し、それに応じない場合は刑事告訴も視野に入れるそうです。きちんとした措置が取られることを願うばかりです。
不正請求は一部の事業者に限らず、他の地域でも起きている可能性があります。なぜこんなことが起きるのか、私たちも一緒に考えなければいけません。税金を正当に使うためにも、このような事件がなくなることを願っています。
最後に、皆さんにお願いです。今回のニュースはとてもシリアスな内容ですが、それでも私たちは明るく元気に過ごしましょうね!コロナウイルスとの戦いはまだ終わっていませんが、私たちが正しい行動をすることで乗り越えることができます。
では、また次のブログでお会いしましょう!元気に過ごしましょう♪( ´▽`)