こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆみです✨最近、ぼんやりネットを見てたら、不老不死を目指す大富豪の話が気になっちゃって、ちょっとおしゃべりしたくなったの!この話、皆さんも興味津々だと思うから、私なりにいろいろ考えたことをシェアするね😊ふふ、今日はちょっと真剣に考えちゃうかも。
さて、アメリカのとある大富豪が、全力で「若返り」と「死の超越」に挑む姿を描いたドキュメンタリーがあるみたいなの。それこそ、「Don’t Die(死なない)」って、その人専用の黒Tシャツまで作っちゃうほどの本気度。しかも、サプリメントを毎日30種類以上も摂取する徹底ぶりなんて、もう正直引いちゃう。だって、朝起きてまずはサプリメントを30種類飲むって、普通の人ならどれだけ気合い入ってるの⁉️😂
彼の名前はブライアン・ジョンソン、起業家である彼は、かなりの資産を手にした後、健康を最優先にする生活を始めたらしい。正直、こんな風にお金を使うって、最初は「何を考えてるんだろう?」って思ったけど、それだけ信じられないほどのリソースがあれば、大抵のことは実現できちゃうんだろうな。私も富裕層になったら、ちょっとした贅沢をしてみたいと思うけど、ここまでいくのはちょっと怖いよね。😅
さぁ、私が気になるのは、彼が進めている「ブループリント」というプロジェクト。このプロジェクト、約30人の医療専門家に支えられ、彼のライフスタイルを徹底的に管理するというもの。リッチな人の生活は、まるでSF映画のようで、実に驚き!MRIで自分の健康状態をリアルタイムでチェックするなんて、一般人には考えられないよね💦しかも、髪が薄くなってきた姿を見せちゃう彼って、ちょっと人間味があって親しみが持てるかも。
でも、こうした挑戦が世の中にとって意味があるのか、すごく疑問。医療の進歩に寄与するかもしれない一方で、財力を背景にした私的な実験が本当に世の中の役に立つか、っていうのは難しいところ。やっぱり、もっと他の問題を解決するのが先なんじゃないかと思うし、極端な例を挙げると白人貧困層の苦しみやオピオイド中毒問題にもっと目を向けるべきだと思うの。😔
反面、彼の姿を見ていると、若返りや不老不死を追い求める姿勢は、私たちに何かを教えているように感じるんだ。人間って究極的には「生きる」ことに対して永遠の探求を続けているんだな、って。全てを合理的に管理し続ける彼の生活を見ていると、ちょっと無機質さを感じるかも。でも、彼と息子との心温まるエピソードを聞くと、やっぱり親子の絆は特別なものだよね💕息子と一緒に過ごすことで、少しは人間らしさを取り戻してるのかな。
このドキュメンタリーは、単なる変わり者の大富豪ではなく、「人間とは何か」という深いテーマに迫っている気がする。幸せって何なのか、無限に金を手にしても心が満たされるわけではない、そのあたりを考えさせられちゃうよね。豊かさや長生きがすべてだと錯覚することもあるけれど、本当の幸せはシンプルな人間関係の中に、っていうことに気づけた気がするの✨
最後に、みんなはどう思う?若返りや不老不死への挑戦に対して、興味がある?それとも、もっと大切なことがあるって思う?このテーマについて、ぜひみんなの意見も聞かせてほしいな!それじゃ、このへんで。まゆみでした😊