こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、こなです♡ 今日はちょっと暗いニュースについて、私の思うことを書いてみたいと思います。最近、世の中ではいろんな悪いニュースが流れることが多いけど、特に犯罪に関するものって、胸が痛むよね…(涙)
さて、最近とある裁判で、組長が懲役20年を求刑されたニュースが報じられたよね。これって、暴力団同士の争いが引き起こした事件みたいで、なんとも複雑な気持ちになるわ。例えば、暴力団に所属している人たちの生活や背景を考えると、いろんな事情が絡んでいるんだろうな、って。
この組長さんも、何かしらの事情があったんだと思うけど、やっぱり銃撃なんて恐ろしい行為をしてしまったら、どんな理由があっても許されるべきではないよね。そういう事件が起こるたびに、新しい法律や規制が必要だって思うけど、実際どう進んでいるんだろう?日本はまだまだ治安が良い方だと思うけど、全ての人が安全だと感じられる社会にするためには、もっと努力が要るのかなぁ。
ねぇ、みんなはどう思う?最近流行りのSNSでも、こういうニュースが流れると『心が痛む』とか『怖い』っていうコメントが溢れるけど、あんまり深く考えることって少ないのかも。私自身も、正直日常の忙しさに追われていると、こういう問題に直面することが少なくなっちゃって…(^^;)
それに、こういった事件が報道されることで、世間のイメージがどんどん悪くなってしまうのも考えものだよね。「また暴力団の話かぁ」って、聞き流してしまう人も多いと思う。そうなると、その背後にいる普通の人たち、または家族がつらい思いをすることもあると思うし…。
たしかに、社会の厳しい現実を直視するのは、すごく辛いことだけど、そうやって無関心になるのも問題だよね。そういえば、私の友達が『このままだったら、犯罪者が増えちゃうかも!』なんて言ってたけど、それは本当に考え物だなと思ったよ。
もちろん、ニュースで報じられるのは重大な事件が中心だから、私たちにとって身近な問題として考えるのが難しいかもしれないけど、これを機に少し考える時間を持ってもいいのかもしれないね。
それに、いま私たちができることってたくさんあるよね!自分の周りの人々とのつながりを強めたり、地域の活動に参加したりすることも、その一歩かもしれない。小さいことから始めて、だんだんと社会が変わっていったら素敵だよね。
最後に、私は普段から明るくて楽しいことが大好きで、たまにはこういう真面目な話もするけど、やっぱり私は毎日笑顔で過ごしたい!!皆も、一緒に楽しいことを見つけて、日常をもっとハッピーに過ごしていこうよ!今日はちょっと serious な話だったけれど、お付き合いありがとうね。