こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れいです!今日はちょっと面白いニュースをシェアしたいと思います✨それは、なんとくら寿司が「大阪・関西万博店」をオープンしたというニュース!もう70の国や地域の料理が楽しめるって、まさに夢のような話じゃない?😍
まず私、くら寿司が大好きなんだよね💕あの回転寿司のスタイルって、いろんなお寿司を気軽に選べるのがいいよね~。私、いつも友達と行くと「これ食べたい!あ、あれも!」って大騒ぎしちゃう笑。でも、実際に行くとついつい頼みすぎちゃうから、お財布には少し優しくなくなるんだけど😅。
さて、大阪・関西万博店では、なんと史上最長の約135メートルの回転ベルトが設置されているんだって!これはすごい迫力だよね。そんなに長いのにお寿司が流れてくるとか、ワクワクが止まらないし、写真映えもバッチリだと思う📸。インスタに「絶対撮って!」ってなるよね~♡
しかも、ここでは通常のお寿司だけじゃなくて、参加国70カ国のエキゾチックな料理も楽しめるっていうのが魅力的!それって、もう食のワールドツアーじゃない?👏あの「アジデジ」と呼ばれるトーゴ共和国の料理、グリルチキンにピーナッツソースを絡めたものだって。ピーナッツソースの甘さとトマトの酸味が絶妙って聞くと、食べてみたくなるよね!私、甘じょっぱいもの大好きなんだよね💖
さらに、チリ共和国のウニとタマネギを和えた「エリソス」って料理も気になる!ウニってあんまり普段食べないから、ちょっとドキドキしちゃうけど、タマネギとのコンビネーションがどうなるのか、試してみたいな〜🥰。
それに、くら寿司は流行りに敏感な企業だから、この万博をうまく活用してるのが素晴らしいよね。なんせ、いろんな国の料理を一度に楽しめるって、こんな機会なかなか無いと思う。旅行に行けない日々が続いている中で、こうしたお店がオープンするのは嬉しいニュースだよね!
お友達と一緒に行ったり、家族を連れて行ったりするのも楽しそうだし、それぞれの国の料理をシェアしあったりするのもいい思い出になるかも✨それに、意外な料理を発見したり、気に入ったりすることができるかもしれないのがワクワクする!
本当に、さまざまな国の料理に触れる機会って、実は日常生活ではなかなかないから、こういった新しい試みは嬉しいなぁと思う。それに、旅行気分も味わえるしね!あ~、早く行ってみたいな〜!この万博はいつまで開かれているのかな?それによっては、何度も行って新しい料理を試すことができるかもしれないし、ますます楽しみが増えるよね。
みんなも、このくら寿司の万博店に行ったらぜひ感想教えてね!私は次の訪問を待ちきれない状態だよ😂。それではまた、次の記事でお会いしましょう〜!お楽しみに♪👐