こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、るなです🌸今日はちょっと特別な話題について語りたいと思います!先日、ついに116歳の女性が世界最高齢になったと聞いて、もうびっくり!芦屋市に住む糸岡富子さんという方なんですが、彼女の人生って本当に驚きと感動がいっぱいのストーリーなんですよね。
116年って、どういうことよ?✨私が生まれてからの20数年なんて、あっという間に過ぎちゃったけど、116年も生きてるなんて、どんな生活をされていたのか興味津々です。彼女は1908年に大阪市で生まれ、今は特別養護老人ホームで暮らしているそうです。おそらくいろんな時代を見てきたんでしょうね。
調べてみたら、糸岡さんは乳酸菌飲料が好きなんだとか!え、可愛すぎる!🤭おじいちゃんやおばあちゃんって、健康に気を使っているイメージがあるけど、こんなに長生きする秘訣は、もしかしたらその乳酸菌飲料のおかげ!?心の底から『私も飲みたい!』って思っちゃった(苦笑)。
116歳で新しい世界最高齢のタイトルを持つって、本当に素晴らしいことだと思う。亡くなった方の後を継ぐというのは本当に感慨深いけれど、その分、糸岡さんにはたくさんの祝福が集まっていることでしょう🎊。生まれた年は、大正時代のまだまだ初期。もしも時が戻せるなら、当時の日本を見てみたいなぁ。どんな世界だったのかな~?特にファッションとか、今とは全然違うんだろうなぁ。逆に、今の時代にあったら、どんな風に感じるのかなって考えるとワクワクするよね。
糸岡さんの人生を通して思うのは、長生きすることの価値って、単に年齢ではなく、その背景にどれだけの経験や喜び、時には悲しみがあったのかってこと。116年を生き抜くためには、どんな心持ちで日々を過ごしていたのか、ぜひ彼女に聞いてみたい。もしかして、すごくポジティブなマインドとか、周りへの感謝の気持ちを大切にしていたのかもしれないね😊。
私たちも日々忙しい中で、大切な人たちとの時間をもっと大事にしていかないといけないなって感じる。糸岡さんがこれからも長生きして、私たちにアドバイスをくれる日が来ることを心から願ってます!会いに行って、一緒にお茶でもしたいな~☕。
それに、116年生きたってことは、たくさんの思い出があるはず。糸岡さんの人生の中で、どんな楽しいことがあったんだろう?初恋や友達との時間、お仕事のことなど、本当にたくさんのエピソードが想像できる!
これからも彼女の健康を祈りつつ、もっと多くの人たちが彼女の素敵なストーリーに触れて、勇気をもらえることを願っています。私も、もっと楽しく、自分の人生を豊かにしていきたいな!それではまた、次回のブログでお会いしましょう~✨私の周りのことも色々話したいので気軽にコメントしてね!