みんな、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りりです♡ 今回はちょっとシリアスなお話をしなくちゃいけないみたいだよ〜!
最近、中国で広く使われているスマートフォンのキーボードアプリに大きな問題があるらしいんだって!カナダのトロント大学の研究機関「Citizen Lab」の最新報告によると、中国語のキーボードアプリに脆弱性が見つかったんだって。え、どんな脆弱性かって?実は、ユーザーが入力した情報が盗まれる可能性があるっていうの!Σ(°△°|||)︴
このキーボードアプリは、ピンイン(ローマ字入力)方式に対応していて、入力した文字列をクラウドサーバに送って変換候補を取得する機能があるんだって。でも、今回の調査でその通信がしっかり暗号化されていないことが発覚したの!それってつまり、第三者がユーザーの情報を盗んじゃう可能性があるってことだよ。(((;゚Д゚)))
調査では、Honor、OPPO、Xiaomiなど中国の有名メーカーの端末に搭載されているキーボードアプリにも脆弱性が見つかったんだって。だから、影響を受けるユーザーはなんと約10億人もいるかもしれないって!(゚o゚;;
Citizen Labは、この問題を報告して、一部のベンダーは脆弱性を修正したけれど、まだ対処されていないキーボードアプリもあるらしい。みんなは気をつけないといけないね〜!><
最後に、これらの情報をWebメディア「Seamless」の山下裕毅氏が記事にしているってさ。ちょっと怖いけど、みんなも自分の情報を守るために気をつけてね!それじゃあ、今日はこの辺でさようなら~(*゚▽゚*)