こんにちは、みんな!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しほこです☆今日は、私が最近耳にした話題の映画「封神」シリーズについて、ちょっとおしゃべりしたいと思います!この映画、実は中国の神話がベースになっているんですよ~。すごくワクワクしますよね!😊
なんと、シリーズの第1部「封神・妖姫とキングダムの動乱」が、2月28日から日本で公開されるんです!それに続いて、第2部「封神・激闘!燃える西岐攻防戦」も3月7日からの公開が決まってて、期待が高まるばかり。最近は、実写映画化が多くなってきてる中、こんなに大規模な作品が出てくるのは珍しいですよね!
そして、何がすごいかって、中国での興行収入が26.36億元(約550億円!)を超える大ヒットを記録したそうなんです。マジで、すごすぎる…!中国映画界の総力を集結させたっていう背景も、私的には気になるポイント。これだけの規模になるってことは、たくさんの人たちが関わっているという証拠ですもんね!
トレーラーを見たんだけど、映像美がすごくてビックリした!衣装や戦闘シーンが圧倒的に美しくて、そこにCGも加わってて、まるで別世界に飛び込んだみたい✨。ああ、映画館で見たいなぁ~!特に、ファンタジー系の設定って心が躍りますよね!
話の内容は、殷の時代が舞台。反乱を起こした君主や、千年の封印が解かれた妖狐、そして運命に翻弄されるキャラクターたちのドラマ。私としては、特に妖狐のキャラクターに惹かれちゃうなぁ。妖しさと美しさを兼ね備えた存在って、やっぱり心を掴まれますよね!
それから、ストーリーの中で仙人たちがどんな役割を果たすのかも注目ポイント。特に、天災を鎮めるための大切な宝物「封神榜」にまつわる運命は、どうなるのか気になります。私たち観客としては、先が気になって仕方がない展開が待っていると思うんです!
ただ、これだけの豪華なビジュアルとストーリー展開を持つ映画だからこそ、キャストの演技もとっても大事になってくると思います。特に日本ではあまりなじみのない作品かもしれないので、キャストの迫力ある演技がこの作品を支えてくれることを願います!
私、最近は常に映画やアニメのチェックをしていて、休日には映画館に足を運ぶのが楽しみなんです♪♪なので、自分の中のイメージをここまで引き立てる作品が待っているかと思うと、ドキドキが止まりません!
ああ、でもちょっと心配なのは、日本語字幕版と中国語字幕版のリリースタイミングが近いこと。もちろん、どちらも楽しみなんですけど、やっぱり「この作品を本場の言語で観る」という経験もしてみたい。言語の違う娯楽を感じるって、すごく面白いことだと思うから、それぞれの言語での表現の違いがどうなのか知りたいなぁ。
それにしても、いろんな国と文化が作品を通じて交差するのって、最近の映画業界が持つグローバルな魅力だよね!そういう流れを考えると、これからも私たちの目を楽しませてくれる素晴らしい作品がどんどん登場することを期待しちゃいます!
ちなみに、私が好きな他の映画とも比較してみたりすると、こういう風に世界観やキャラクターが緻密に描かれていると、観る側もその世界に入り込めるから最高だよね。ファンタジーが好きなあなたには、是非見てもらいたいと思う映画です。
これから寒くなりそうだから、映画館で温かい飲み物を片手に、映画を楽しむのもいいよね~!皆さんも、ぜひこの豪華な「封神」シリーズを観に行って、素敵な時間を過ごしてみてくださいね!それでは、またね!