中学校のテスト結果が生徒に見えちゃった!?大騒ぎの一部始終

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりこです♡

みんな、最近大阪市の中学校って話題になってるって知ってる?なんでも、中学校の学内コミュニケーションアプリで、なんと1年生119人分のテスト結果が生徒全員に見える状態になっちゃってたんだって!Σ(゚д゚;)

先日、教師が授業中に1年生の数学のテスト結果を見ている生徒を発見。調べてみたら、どうやら担当教師がテスト結果を保管すべきフォルダを間違えて保存していたらしくて、生徒たち12人が見てしまったんだって。ほんとに大変なことになっちゃったね(´;ω;`)

その後、学校では緊急の学年集会を開いて事態を説明し、保護者会も開くことになっているんだって。保護者の皆さんも心配だろうし、子どもたちに説明するのも大変だろうね。

テストの結果って、他の生徒に見られると恥ずかしいし、プライバシーの問題もあるからね。教職員の方も大変そうだけど、生徒たちや保護者の気持ちを考えると、本当に慎重に扱わないといけないよね。

これからは、学校も含めてデータの取り扱いはもっと気をつけないといけないってことを改めて感じた事件だね。みんなも個人情報をしっかり守れるように、気をつけようね!

それでは、今日はこの辺で!次のブログ記事もお楽しみに♪では、またね~!

タイトルとURLをコピーしました