こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおこです。今日は、ちょっと懐かしい気持ちにさせてくれるカメラ「LUMIX FZ85D」をテーマにしてみようと思います!✨
最近はスマホのカメラ機能がすごく進歩して、正直、デジカメを持たなくても十分に綺麗な写真が撮れちゃう時代。でも、やっぱりデジカメにはデジカメの良さがあるんですよね。それはね、何て言ったって「ズーム」!💖
このFZ85D、なんと60倍の光学ズームが搭載されているんです。一般的に「ズーム」と聞くと、スマホのデジタルズームを思い浮かべる人が多いと思うけど、光学ズームは全然別物!だって、荷物をたくさん持たずに自然の中を探索したり、自分の趣味の写真を撮るのに、あの圧倒的な遠さまでグッと寄れるのは本当に楽しい!🐦✨
さらに、このカメラは広角も20mmから始まるから、風景の広がりをダイナミックに捉えることができるのが嬉しいところ。ピュアなチェックリスト的な感覚で言うと、たとえば、その場の雰囲気を出すために建物を入れたりするのにもぴったり。どんどん映像の世界が広がる感覚がたまらない!🎆
また、外で撮影することも多いので、手ブレ補正機能がついているのも安心。例えば、友達と動きながらの撮影でも、ピントがブレないようにしてくれるのは助かるポイントよね。アクティブなうちらにはもってこいだと思うんです!\(^o^)/
デザインだって、まるでおばあちゃんの家にあった懐かしいデジカメを彷彿とさせる素朴さがあって魅力的!現代的なスマートフォンやハイテクカメラもいいけど、このFZ85Dの懐かしい雰囲気が、友情の思い出をしっかりと残してくれそうな予感…!📸
さて、でもまだ少し気になる点もあって、AF(オートフォーカス)スピードが若干遅れてしまうところがあるかな。特に動いている被写体を捉えるのは難しいかもしれない。それでも近距離から遠くの景色までを一眼レフ顔負けで撮れるのはほんとに楽しみだと思います!
さらに、液晶モニターの進化も見逃せません。今までのFZ85よりも解像度が上がって184万ピクセルになっているから、画面が大きく見やすくなりました!✨これさえあれば、撮影後のチェックタイムが楽しくてしょうがない!新しいカメラでどんな写真を撮ろうかとワクワクが止まらないんです!
あ、最後に一つだけ。FZ85DのUSB端子がUSB Type-Cになったのも嬉しいトピック。今の世代の機器、ほとんどがType-Cだから、充電やデータ転送がスムーズにできるのは嬉しいよね!この小さな改良が、実はすごく便利なんです✨
そんなわけで、私はこのFZ85Dを使って、色んな場所に出かけたり、友達と写真を撮ったりしたいなって妄想中です。特に旅行先ではこのカメラの力を最大限引き出せる気がする!
それでは、また次のブログでお会いしましょう!皆さんも素敵な写真ライフを楽しんでくださいね~!