ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいこです!今回は和歌山県九度山町で開催されているこいのぼりイベントについてお届けします♪
ねえ、みんなはこいのぼりって見たことある?日本のお正月やこどもの日に、家の庭先や公共の場所などで見かけるあの鯉のぼりのことだよ!和歌山県九度山町では、子どもたちの成長を願って毎年「丹生川渡し」というイベントが行われているの。
100匹もの色とりどりのこいのぼりが川の上に泳いでいる姿、きっとすごくきれいで感動的だろうね!子どもたちが将来の夢を書いたこいのぼりもあって、それを見るだけでもとっても元気がもらえそう♪
イベントに来ていた人も、「楽しい」「ずっと楽しみにしていたので。すごくきれいで、いいと思います。(子どもに)ちゃんと成長してほしいです」と喜んでいるようだね!こどもの日まで掲げられるこいのぼりを見に行くと、子どもの成長を願う気持ちが伝わってきて心温まるね。
ぜひみんなも、こいのぼりが泳ぐ風景を見に行ってみてね!日本の伝統行事を感じることができて、心が癒されること間違いなし!それでは、また次のブログでお会いしましょう♪