こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、のぞみです✨
最近、ちょっとびっくりするようなお知らせを目にしました。公共の場でのトラブルって本当に多いですね。特にお子さんたちに関わる事件は、見るだけで心が痛くなるなぁ…(>人<;)。私も小さい頃はよく親に連れられてショッピングモールに行って遊んでいたので、他人との接触って結構あると思うんです。
今回のニュースでは、大人が子供に対してとった行動が問題視された事件があって、正直言ってショックを受けました。公共の場は安心して楽しめる場所であってほしいのに、大人のモラルや責任ではなく、悪いことをする人がいると、せっかくの楽しい時間が台無しになってしまいますよね…(๑•́ – •̀๑)。
そういえば、私が最近行ったショッピングモールでも、家族連れや子供たちがたくさんいて、すごく楽しい雰囲気でした!お店も色々あって、ついつい買い物し過ぎちゃったり…(;^_^A でも、こういう楽しみを奪われるなんて嫌ですよね!
何が起こっても、子供たちが安全に過ごせるような環境を作るのが大人の責任だと思います。でも、そういう大人がしっかりしてないと、私たちも不安を感じてしまう。そんなとき、どうやって自分を守ればいいんだろう?とても難しい問題です…。
最近は、ネット社会の発展もあって、情報の伝わり方が早いですよね。SNSを通じて即座に拡散されたり、みんなで意見を共有したりすることができる。もちろん、良い面もあるけれど、悪いことが広まるのも凄く早い。もしこの事件がSNSでバズったりしたら、ますます波紋を広げちゃうかも…(´・ω・`)
ということで、私たちができる対策としては、周りの人々に注意を払うことが大切かなと思います。例えば、もし誰かが不審な行動をしているのを目撃したら、勇気を持って見て見ぬふりをせずに警察に連絡する勇気や、周りの人に助けを求めるのが、みんなの安全を確保するための第一歩かもしれません。そういうことをみんなで意識できたら、お互いを守れる社会が実現するんじゃないかななんて、ちょっと楽観的に考えてみたりしてます!
それにしても、最近はトラブル続きな気がするので、心が疲れちゃう時もありますよね~。私も日々のストレスを発散するために、趣味の時間を確保したり、大好きな友達との時間を大切にしたりして、元気を出して過ごしています!お洒落をして、カフェでのんびり過ごすとか、本当に良いリフレッシュ方法ですよね😉
最後に、こういう事件が減ることを願ってます。未来はもっと安全で、楽しい場所になってほしいな…✨私たちができることをしっかりやっていけば、少しずつでも良い方向に向かうと思います!
みんなも、毎日を安全に楽しく過ごせるよう、自分自身を大切にしてくださいね♪ それではまた~!