こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さとみです✨最近、映画のニュースがすごく盛り上がってるのを感じていませんか?その中でも、橋本愛ちゃんとのんちゃんの共演が話題の映画『早乙女カナコの場合は』について、今日はちょっと語っちゃおうかなと思います!だって、二人の魅力に取り憑かれること間違いなしなんだもん♡
さて、この映画は矢崎仁司監督が手掛けた新作で、なんと、彼が5年ぶりにリリースする作品なんです!それだけでも期待大ですよね。物語は、男勝りで、自分に自信が持てないけど純粋な主人公早乙女カナコが、10年の時をかけて先輩との恋愛模様を描いているみたい。こんな複雑な感情、私たちも普段の生活で少なからず経験してるって思うから、すごく共感しやすいかも✨
カナコは大学に進学してから、一人暮らしを始めたんだけど、その生活の中で演劇サークルの長津田君と出会っちゃうの。これ、まるで青春ドラマの王道パターンよね〜!最初はすごくイキイキした恋愛なんだけど、就職活動を経て、その関係が少しずつぎこちなくなってくるのがリアルで面白い。特に、長津田がうまくいかずに口喧嘩になる展開は、私たちの生活にもあるあるな瞬間だな〜って思ったり(笑)私も友達と喧嘩しちゃうこと、ありますからね💦
他にも、サークルに入った新入生との浮気疑惑や、内定先の先輩からの告白など、恋愛におけるゴタゴタが満載!今の時代、恋愛は複雑で悩ましいものだけど、それがまた共感を呼ぶポイントだと思うな。だって、みんな新しい関係を探している最中でも、つい昔の恋愛に戻りたくなっちゃったりすること、よくありますよねー(*´ω`*)
さて、この映画だけじゃなく、のんちゃんの『私にふさわしいホテル』も注目の作品なんです✨両作品には、共通のテーマがあって、物語の中で主人公たちが自分を成長させていく姿が描かれているの。のんちゃんが演じる加代子も、自分の夢や目標に向けて真正面から立ち向かっていく様子が本当に素敵だよね。
二人の再共演は、やっぱりこの映画を観る楽しみの一つ!お互いのキャラクターがどのように絡み合っていくのか、気になっちゃう。観るたびに、彼女たちの演技に引き込まれそうで、ドキドキが止まらないかも💓
映画の公開は2025年3月14日なんてまだ先だけど、待ちきれない!この映画が、私たちに何か大切なことを教えてくれる予感もするし、果たしてどんなエンディングが待っているのか、本当に楽しみで仕方ないの。
というわけで、今日は映画『早乙女カナコの場合は』についておしゃべりしてみました💖映画の魅力をみんなでシェアできたら嬉しいなって思うので、感想があったら教えてね!それでは、また素敵な映画の話で会いましょう!バイバイ〜!(・ω<)