みんな、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆです♪今日はちょっと真面目な話をしようと思うんだけど、最近、名神高速の高槻ジャンクション付近で立て続けに事故が起こったってニュースを見て、私、すごく心配になっちゃったの。事故の背後には脇見運転が影響しているらしいけど、実際にどんな状況だったのかな?なんて思って。
まず、当日のことを聞くと、午前8時半頃、分岐点付近で軽自動車と車の事故が発生したの。その後30分も経たないうちに、また別の事故がって報道されていて、もう驚くよね!😭だって、1か所でこんなに事故が続くなんて、運転してる人たちもすごくパニックだったのでは?分岐点って、道が変わるところだから、いろいろな視線が必要になるのに、脇見運転って本当に命取りだよね…。
特に私は気になることがあるの。分岐点って運転してるときに結構な神経を使うじゃない?それなのに、途中で脇見をするなんて、生死を分ける瞬間かもしれないって思ったら恐ろしい!この事故を聞くと、どんなに小さいことでも、運転中はしっかり集中しないといけないって、つくづく実感しちゃうよね。
しかも、バイクを運転していた20代の男性がけがをしたのも、すごく胸が痛む話。腰を打撲したそうだけど、意識はあるって。よかった、と一瞬思うけど、バイクの事故って本当に危険だから心配…バイクに乗っている人の気持ちを考えると、彼の痛みが少しでも早く和らぎますようにと願うばかり。
こういうニュースがあると、ドライブするのもなんだか怖くなっちゃうよね。私もドライブが大好きで、友達と一緒に海に行ったり、ドライブデートしたりするけど、こんなことがあった後は、しっかり運転に集中しないと、って思う。特に最近は、SNSに夢中になって、運転中にみんなが何をしているのか気になっちゃう人も多いみたい…でも、大事なのは自分の命と他の人の命だよね。
それにしても、渋滞も大変みたい。事故があった周辺では8キロの渋滞が報告されているそうだけど、車の中に閉じ込められていると、イライラもするし、時間も奪われるしで、ストレスも倍増だよね。もし私だったら、音楽を聴くか、友達と電話して癒されそう!😅でも、そういう状況の中で事故が起きるのは絶対に避けたい!
みんなも運転する時は、安全第一で行動してくださいね。行楽シーズンが近づくと、移動が増えそうだけど、事故のない楽しいドライブになればいいなぁ。運転手はもちろん、同乗者も常に周りに注意を払って、しっかりサポートし合うことが大切だよ!最近は、運転中に何か困っている人を見かけると、手を振ってみたり、安全運転を促してみたりして、少しでも事故を減らせるように心がけています。
最後に、オフ会や集まりのお知らせもしておかないと!次のドライブ会には、みんなも一緒に行けたらいいな~☆何か面白い場所があったら教えてね!それでは、運転中はしっかり集中して、無事故で楽しい日をお過ごしくださいね!またね~!