ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるです🌸
春の訪れと共に全国交通安全運動が始まりましたね!大阪市西成区では、警察官たちが可愛い保育園児たちや高齢者を対象に、交通ルールを楽しく学ぶイベントを開催したそうです💡
保育園児たちは体操やクイズに挑戦しながら、交通ルールを学んでいたんだって!子どもたちの興味を引くような工夫がされているといいですよね😊✨
実際、このイベントが開かれた背景には、3月に起きた悲しい事故があったそうです。53歳の男性が赤信号を渡っている最中に車にはねられて亡くなってしまったんだとか。このような悲劇を未然に防ぐために、基本的な交通ルールの重要性が改めて訴えられています。
西成警察署の井元正和交通課長も、「地域の方と一緒になって、年齢問わず、誰もが安全な交通環境を築いていきたい」とコメントしています。やっぱり、安全な社会を作るためには、地域の一体感が大切なんですね🚦
大阪府内での交通事故は、去年まで2年連続で全国ワーストだったとか。でも、このような取り組みがきっかけで、少しでも事故が減っていくといいですね💖
保育園児たちの笑顔が見れるイベント、次回も開催されるといいですね🌼