こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りょうこです!今日はとても重いテーマについてお話ししますが、大切な話題なのでしっかりと向き合っていきましょう。
先日、京アニ放火殺人事件の被害者の一人である渡邊美希子さんの遺族が、大阪府で犯罪被害者支援に携わる行政機関の職員や警察官らに向けて講演を行いました。この講演では、渡邊さんの母である達子さんや兄の勇さんが、事件の悲劇とその後の心の葛藤について率直に語ったそうです。
達子さんは公判の中でのさまざまな発言に耳を傾ける中で、自身の心の持ちようが限界に達してしまったと話しています。裁判がどれほど厳しいものであるか、私たちには想像もつかないでしょう。しかし、達子さんが頑張っていること、自らのキャパシティに限界を感じつつも立ち直ろうとする強さには、心から敬意を払いたいです。
一方、勇さんは事件直後はカウンセリングを断っていたそうですが、それからしばらく経つと体調を崩してしまったといいます。彼は講演の中で、継続的な支援の必要性を訴えています。私たちが一度救われたからと言って、その後もずっと頑張り続けることは簡単なことではありません。だからこそ、私たちは彼らに寄り添い、支え続けることが大切なのです。
この講演を通じて、私たちは被害者の家族がいかに辛い思いをしているか、そして彼らへの支援がいかに大切であるかを再認識させられました。ただ事件を追いかけるだけでなく、被害者や遺族の想いにもしっかりと向き合い、サポートすることが社会の責務であると感じました。
私たち一人ひとりができることは小さくても、それでも何もしないよりはるかに意味のあることです。被害者支援のためにできることを考え、行動に移すことが大切です。’]
このまま終わるのも何なので、最後にちょっとした雑談もしておきましょう!冬になると気になるのはやっぱり乾燥ですよね。私は最近、お肌の乾燥対策にホホバオイルを使っています。ホホバオイルは肌に浸透しやすく、保湿効果が高いんですよ!特に寝る前に使うと、朝起きたときのお肌のもちもち感が格別です!乾燥に悩んでいる方はぜひ試してみてくださいね♪
それでは、今日のニュース解説はここまでです。私、りょうこは引き続き情報を追いかけ、皆さんにお届けしていきますので、どうぞよろしくお願いします!またお会いしましょう!バイバイ(◕‿◕✿)ノ