ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆみです🌸
みんな、最近京都の千本釈迦堂って知ってる?なんかすごいことが起きたみたいなんだよ~!
京都市上京区にある千本釈迦堂にある木造の菩薩像がなんと国宝に指定されることになったの!800年も前に造られた菩薩像ってすごくない?歴史を感じるよね😲
この菩薩像、なんと鎌倉時代の仏師、肥後定慶が造ったもので、その中でも六観音像っていうんだって。しかも、この六観音像はその時代に作られたものの中で、全ての像が残っているってすごいことなんだって!さらに、六観音像と一緒に地蔵菩薩像も一揃いで造られたんだって✨
今年はちょうど六観音像が800年目になるらしくて、住職も「不思議なご縁でありがたい気持ち」と話してるんだって。菩薩像は今、審査のため一部を除いて大報恩寺で公開されているんだって。ぜひ見に行ってみたいな~🏯
この国宝指定のニュース、歴史を感じるし、京都らしい風情がたっぷりだよね!日本の伝統ってすごいなって改めて思うよね🎌 これからも大切に守っていって欲しいな~💖