こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりです✨今日はちょっと考えさせられるニュースをお届けしますね。京都の観光名所「竜馬通り」で、大麻の密売が行われていたという衝撃の事件が発覚したんです!これ、ほんとびっくりですよね!(>_<)
京都って言えば、歴史的な建物や風情ある街並みが魅力的で、観光に訪れる人が多い一方で、こういう影の部分があるとは…。なんだか、ロマンチックなイメージが一瞬にして壊れてしまいそうで怖いです。(;д;)
さて、逮捕されたのは男7人。特に小泉容疑者と上原容疑者は、グループのリーダー的存在だったらしく、彼らが運営していたショップが密売の拠点として使われていたそうです。ショッピングを楽しむ観光客がこのお店に入ることもあったのかもしれないと思うとゾッとしますね。(´д`)
警察が近隣住民からの通報を受けて調査を始めたんですが、「シャッターが閉まっているのに、若者が出入りしている」という情報が寄せられていたみたい。なんか、映画のワンシーンみたいに思えるけど、現実にはこういうことが本当にあるなんて、ちょっと不気味です。いったい、若者たちは何を求めてその店に出入りしていたんでしょうか…。
私たちが普段何気なく足を運ぶ場所が、実は裏事情があったり、危険なことが行われているかもしれないって考えると、恐ろしいですよね。観光地は楽しむために来る場所のはずなのに、そんなことがあるなんて、観光客にも大麻の密売なんて、全然ルートが繋がらなくてヤバい。
もちろん、京都だけじゃなくて日本全国どこでも、こんな密売はあり得るのかもしれないです。「ここは安全だから大丈夫!」って思いたいけど、いつもそうとは限らないものね😟
大麻については、最近ちょっと話題になってるし、大人の社会では合法化について様々な意見が交わされています。でも、実際にこういった事件があると、どんなに法律が整備されても一歩間違えると危ういことになるというか、結局は個々の倫理観も大事ってことがより浮き彫りになっちゃいます。
観光地でこんな事件が起こるのは本当に複雑な気持ちにさせられる。みんなが楽しむ場所が、実は裏側でそんな取引が行われているなんて…(涙)特に若い世代が巻き込まれるのは辛いし、心配になります。自分たちの世代が戦ったり、社会に出るときには、こういう物事が減っていてほしいなって願います。
それに加えて、観光地にいる観光客自身も、もう少しその周りの状況に目を向けてほしいなと思う。観光地に遊びに来る時、ただ楽しむだけじゃなくて、周りの状況やコミュニティにどう影響が出るのか、一度考えてみるのもいいかも😉💭
これからの社会では、観光に訪れる人たちも、もっと地域の文化や住民との関わりを大切にしていくことが必要ですよね。私も、観光名所での出来事や問題について、もうちょっと真剣に考えて行動したいなって思います!
さて、今日はちょっと重い話になっちゃったけれど、人生には楽しいことばかりじゃないからね。でも、それをみんなで乗り越えて良い未来を創造したいなって、最後はポジティブな気持ちにしたいな!みんなも、安全に楽しく観光しようね〜!( ´ ▽ ` )ノ