みんなこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、こはるです!今日はちょっとドキドキするニュースをシェアしたいと思います。いやー、最近京都に住んでいる友達から面白い話を聞いて、一瞬ハラハラしちゃったんです。
なんと、京都駅の八条口近くで不審物が見つかったらしくて、警察が周辺を厳戒態勢でパトロールしているって…!ええっ!?分かる?すっごく身近なところでそんなことが起きるなんて、ちょっと怖いよね(;° ロ°)
まず、私たちが普段利用する京都駅が舞台だなんて!観光地としても知られているこの場所で、昼間から「不審物」なんてドキドキする言葉が飛び交うなんて絶対信じられないよ。いったいその不審物は何なのか、どんな形をしているのか。もう考えるだけで気になる~!
あ、そういえば、自分の近くで何か無邪気なものが見つかった時、どうするかみんなは考えたことある?私は、すぐに警察に連絡するけど、でもその前に「何かしらん?見に行こう!」って思うかもw でも、こういう時はやっぱり冷静に行動しないとね。自分だけが先に行ってみるのは危ないし、友達にも言っておく必要があるよね。
さて、ちょっと気持ちが落ち着いてきたので、最近の京都のおすすめスポットについても触れたいなと思うの!例えば、最近できたカフェや新しい観光地、わたしのお気に入りのスイーツスポットとか♪ 京都には連れて行ってもらったり、友達と巡ったりする面白い場所がいっぱいあって、年中楽しんでるもん!
こんな話をしてると、ついその不審物のことを忘れそうになっちゃうね。もちろん、ニュースでは何が起きるか分からないけど、こういう時こそ落ち着いて行動することが大事よね。周囲の安全確認するのも、普段から意識しておいた方がいいかもしれない!さっきも言ったけど、自分以外の友達にも教えたりして、みんなで情報を共有しようよ!
それに、もし本当に不審物が危険なものであったとしたら、大変なことに繋がる可能性があるって考えると、心配が増しちゃう。どうか無事でいてほしいし、無用な心配をせずに済むことを祈りたいな。この間も、友達と京都でお買い物してた時に、周りがみんなスマホ見ながら話し込んで、周囲に気を配ってなかったらしくて、一歩引いて見た時に少し不安になったりしたんだよね。
ある意味、私たちは技術の進化に支えられながらも、周りの状況に注意を向けることがめちゃくちゃ大事な時代になったような気がする。それを意識することって、日常生活の中でも必要だなって思うんだ。例えば、自分の周りにいる人がどんな反応を示しているか、声をかけることで不安を和らげたりできるし、ね。ただの会話みたいな感じが、大きな変化を生む時もあるんだよー!
さて、少し長くなっちゃったけど、他にもみんなと話したいことがもりだくさん!最近の映画や音楽、メイクやファッションのトレンドについても色々シェアしたいし、今度のオフの日に友達と一緒に遊びに行く計画もしたいなあ。みんなもそういったこと考えているのかな?
最後に、もし新しい情報が入ったら、またこのブログでシェアするから、楽しみにしていてね!それじゃあ、みんな素敵な日々を過ごしてね♡こはるでした!


