みんなー!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、めいです♡最近いろんなニュースを見てたら、京都の教職員組合が関西万博のことでなんか騒いでるみたいなの知ってた?それについてちょっと調べてみたから、今日はその話題についておしゃべりしていこうと思うの!
最初に言っておくとね、関西万博についてのニュースは最近よく見かけるよね。京都府が府内の小中高生を無料で招待するって話。入場料まで支払ってくれるってすごくない?でもね、安全面の懸念もあるらしくて、教職員の労働団体が反対してるんだって。
京都教職員組合が「安全を確認できるまでは事業を凍結する」って言ってるんだって。確かに、建設中に爆発事故があったりして、まだ安全面で不安があるとすると、その意見もわかるよね。万博って大規模だし、たくさんの子どもたちが参加するから、安全は重要だもんね。
教職員組合は、「学校行事の行き先は学校の判断を尊重する」って主張してるそうだよ。交通手段や避難ルートの問題もあるみたいで、ちゃんとした対策が必要みたいな感じかな。
でもね、万博は未来をテーマにしたイベントだから、みんなで楽しんで学べるいい機会だと思うんだよね。安全面をしっかり確認して、みんなが楽しめる環境が整うといいなぁ。どうなるか今後の動向に注目だね!それでは、また次のおしゃべりで会おうね♡
京都万博の安全確認を要請!京都教職員組合の提案とは?
