こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さとこです♪ 今日は、ちょっと聞き逃せない話題についてお話ししたいと思います!それは、あの人気マンガ『岸辺露伴は動かない』の映画化がついに実現したというニュース!嬉しすぎて、心が踊る〜✨
まず、この作品がどんなものかというと、サスペンスとミステリーが絶妙に絡み合ったストーリーが魅力なんです。岸辺露伴っていうキャラクターがいてね、彼は超絶にクールで独特な漫画家だよ。漫画を書く力だけでなく、相手の秘密を本にして読み取ることが出来る特殊能力“ヘブンズ・ドアー”を持っているんです!彼の奇妙な冒険を通じて、考えさせられるテーマが盛り込まれていて、ほんとにハマっちゃうの(*´∇`*)
さて、映画化が決まった時は、ファンたちの間で熱い盛り上がりがあったみたいよ!主演の高橋一生さんが「懺悔室」の映画化を聞いたとき、感無量だったって言ってるんだけど、その気持ち、すごくわかる気がする。だって、長年愛されてきたストーリーだから、その思いを映画にするのって、プレッシャーも大きいはず!
実は、露伴の担当編集者の役を演じる飯豊まりえさんも、かなり興奮していて、彼女はこのキャラクターが懺悔室のストーリーにどう絡んでいくのかを考えるだけでワクワクしていたみたい♡ 原作には登場しないキャラクターだから、新たに付け足された要素がどう回り道していくのか、期待が膨らむわ。
映画では、油断すると心臓がドキドキするような緊迫感が味わえるみたいで、特にポップコーンを使った試練が出てくるなんて、面白すぎる!キャストの中には熱心なファンも多いみたいで、原作へのリスペクトを持ちながらも、実写ならではの新しい表現を追求しているところに注目したいな〜。
話は少し変わるけど、映画の撮影現場でのお話も面白いエピソードがたくさんあるみたい!例えば、高橋さんが「5年間でどれだけピアスを落としたかわからない」って、笑いながら語っている場面が印象的だったな。私もピアス落としがちだから、気持ちわかる!そのたびにスタイリストの方が探してくれるなんて、やさしいなぁ❤️
私の好きな映画やマンガが実写化されるときって、いつもドキドキしちゃうの。自分のお気に入りのキャラやストーリーが他の人にどんな風に映るのか、興味津々だから!だから、今回の映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』もすごく楽しみで仕方ないの。原作と映画がどんな風にコラボしてくれるのか、1ファンとして期待しちゃう〜!
そして、妄想が広がるのが楽しいところ。きっとたくさんのファンがこの映画を観て、同じ気持ちで楽しんでくれるに違いない!みんなも一緒に映画館でワクワクしましょうよ✌️
さあ、こんな感じで、新しい内容がしっかり詰まった『岸辺露伴は動かない 懺悔室』は、5月23日に公開予定です。これからの映画もますます楽しみだな〜。それでは、さとこのエンタメレポートはここまで!また次回もお楽しみに!みんなもいい日をね〜!\( ̄▽ ̄)/